毎年この時期になってくるとガスケットを剥がす運命? w
ちょっとやりたい事があるんで
めんどくせぇのだが
また少しだけエンジンに手をいれようかと w
去年も年末あたりにごにょごにょしてたり・・・
今年も2月あたりはクラッチとミッションばらしてたり・・・
寒くなると色々やりたくなる性格?
ぼちぼち時間みてやりましょうかね?
p.s.
作業で面倒なのは液ガス剥がし
これが一番イヤ w
いろんな道具とかケミカル出てるけど
ケミカルはやっぱ限度があるし
道具もお高いやつから安いやつまで豊富
でもね、高いからって使いやすいわけではなく・・・
某Kなんとかのセラミックなんとかを使っていたのだが
確かに良い、値段もそれなりするが、良かったんだけどね
手違いでセラミック刃先が割れて刃先だけ買おうとしたら
まるごと買い替えてくださいとの事 wwwwwwwwww
それ以来、このスクレーパー使ってます
これ同じヤツ?がホムセンで売っていただけど300円くらいするんで
ダイソーだと100円、完璧消耗品だと思ってるから毎回使い捨てしてます
これでも十分すぎるほどガスケット取れるからね
キズも母体側には付きづらいし
Kなんとかのセラミックスクレーパーでも
作業テキトーこいていると確実に母体にキズ入ります w
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2023/10/19 19:42:11