• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

LEDバルブ 2種類 測定

先日のD2S LEDコンバージョンキット以外にも

同時にLEDバルブ2種類買っていたのが届いたのでチェック



手持ちのもあと何個かあるのにまた買うとかアホなんです・・・

っていうか、アタリな一品を見つけるには数打つしかないわけで w

そういう意味では先日のD2S LEDはアタリでしたわ

ってことで

まずはコレ

2色切り替えできるLEDバルブ 6000Kと3000K

まずは6000Kで確認



起動時は2.0Aくらい流れますわ、これで消費電力は28Wですね、ハイ

しばらく放置すると26Wになりました
メーカーは25Wだと言ってますのでいいところではないでしょうか? w
※ちょっと前まで1.0Aくらいしか流れてないのに20Wとか言い切るメーカーもあったりしたので数値通りに出るのは良い傾向だと思います



次は3000Kで確認
6000Kと変わらず消費電力は26Wでした
まぁまぁ明るい方ではないでしょうか



はい、次は単色6500Kだけのバルブです



うぎゃー、目潰し w

消費電力は38W、さすがに先程の26Wと比べてもハッキリと明るいです

ただし、比較しているLEDが同じ変換効率だとは限らないですがね

ちなみに起動時は3.1A流れてましたんで42W・・・
※30秒ほどで2.77Aに落ち着きました

いまフォグで使っているやつよりも明るそうなのでこっち使おうかな? w





p.s.

よく仕様が12Vだからと言って12Vでは計測している方がいますが

それだとね、最近のLEDバルブは電流が安定しないのよね

13.8Vだと1.93Aくらい流れるのに
12.0Vだと1.63Aに・・・それも安定せずパラパラ数値が動きまくる
7Wくらい違いが出てしまう ※通常車両なら13.8Vで測るのが普通だと我輩は思っているのだが? w



ちなみに電流足りなくて電圧が結構下がちゃう場合もあるんでしっかりした
パワーサプライに接続してくだされ w
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/22 23:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ピンスポットワークライト H3 ...
227B コミュさん

明るい事はいいことなんだけど、大丈 ...
32RRRさん

1週間経過、問題なし!
Yoshi29さん

ルークス、デリカミニのリアソナー不 ...
Yoshi29さん

直っちゃった!?
T_NAKさん

明るい事はいいことなんだけど、大丈 ...
32RRRさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 2122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation