• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

M.2 SATA

最近見つけた良心的なジャンク屋さん

たまたま通りかかって見つけたんだけど

ちこっと寄ってきたんで中古のM.2 SATAを買ってみた

記憶媒体は新品で、というのが我輩の持論なのだが


お遊び用に中古PC買ったりしたバヤイ

流石に新品のHDDとかSSDとかM.2とか入れたくないんよね

なのでこの手のやつは何個か持ってると楽

SansungのM.2 SATAが税込み980円だったので即買い



詳細見てみると

使用時間4438H 起動回数 500回

ふむふむ、1日あたり8〜9時間使用して500日だな、これ

年にして1年半くらいか

これなら良品、この程度ならすぐに経過してしまうからな

総書き込み、読み込み量も見てみがたかが知れているアクセス量

たぶん
本体故障品の剥ぎ取り品だな
リース品だとするとちょっと使用時間が変


最近のノートパソコンは薄型が多くて2.5インチ型のSSDも少なくなってきている

まだ新しいヤツだとM.2. NVMEで
ちょっと時間経過しているやつはM.2 SATA

ただし新品でも中華品のノートパソコンはM.2 SATAが多い

転送速度の面で全然ちゃうので速いほうがいい人はNVME一択です


オクとかメルとかで安くても送料入れたら1300円くらいだから
近場にこういうジャンク屋あると助かります

そうそうNUC (小型のパソコン)がintel 6〜8世代あたりのやつで6000〜8000円くらいで置いてあった

普通にパソコンでNAS作りたい人にはちょっどいい感じ?な気がした

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/06/06 20:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

備忘録/M.2 SSDについて
揚げ職人VIPさん

≡パソコン備忘録1≡ Lenovo ...
揚げ職人VIPさん

Windows10とChromeO ...
サトコさん

≡パソコン備忘録8≡ dynabo ...
揚げ職人VIPさん

またまた、魔改造(笑)
神戸の秀さん

SSDのクローン作成/EaseUS ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation