2025年03月29日
やめてくれ
昨日の事だった
買い物して駐車場に戻ると
左側前面あたりに路面に濡れた跡が・・・
前に止まっていたクルマのエアコン排出水だろうと思ってスルーし
次のお店へ移動
これまた帰ろうとしたら
左側前面あたりに路面に濡れた跡が・・・
ん?
なんか漏れてる?
我輩エアコン使用してないからコペソからの排出水ではない
濡れた跡があるあたりは丁度ラジエーターのロアホースあたりなので
下から覗いて見ても漏れてる痕跡はない
エンジンルーム開けて上からも確認したが問題なし
もしかしたらリザーバータンクのオーバーフローパイプの位置も該当するんで
確認したがリザーバータンクからの漏れはなかったが
路面周りのニオイを嗅いでみたらなんかクーラント臭がする・・・
昨年末にラジエーター新品に交換しているんで漏れるということはないとは思うが
万が一ってのが怖いのよね
一旦家に帰り
駐車場でアイドリングしても漏れるようなことはなかったし
電動ファン制御オフにして100℃まで水温上げて見ても同じ
ガレージ内に入れてからフロント側を上げてしたから確認
どこも漏れてない・・・
たぶん我輩ではないのは明白のだが
確実性が欲しいんで
翌日完全に冷えるの待ってからラジエーターキャップ外し
手動加圧ポンプ取り付けて圧力をかけ1時間放置したが
圧力ゲージは変化なし
ってことで
犯人は我輩のコペソさんではないお w
たぶんなのだが
昨日急に夏日になりエアコン使ったり水温が上昇する状態になり
水回り死んだクルマが居るんだろう
一回目の駐車時はクーラント臭もしないので確実にエアコン排出水で
二回目の駐車時はクーラント臭がしたので水回り死んだクルマが我輩の前に駐車してたんだろうね
本日もエンジンかけてしばらく乗り回してみたが
漏れている様子はない
リザーバータンクも同じ量だし
ラジエーターキャップ外して液面みたがコレといった変化なし
とりあえずこれで大丈夫だ w
p.s.
いゃ頼むよ
どこのクルマだか知らんが
クーラント漏れてるのに気づかないで乗るなって
我輩のようなみょーに神経質なヤツだと
自分のクルマじゃないのかと思って確認行動をしてしまうから www
-----切り取り線----
クラッチペダルのゴムストッパー死亡でエンジンかからん?
スイッチを短絡している我輩には無関係な話
安全装置?
笑わせるぜぇ
そんなの必要なヤツラはクルマ乗るな www
踏切とかでセルスターター脱出が出来なくなるとかカンベンしてくれ
-----切り取り線----
うふふ
桜見に来るヤツらが来る前に
桜散りそうで草
よかったよかった w
観光地でもないのでワンサカ来られるのが、毎年迷惑なのデス
ついでにこれまた毎年言ってるが
ゴミ、騒音、盗み、違法侵入、うんこ、しょんべん
頼む、やめてくれお願いだから
なお、今年もすでにやられます
実家車庫前に焼きそばが大量にドバーッって撒き散らかってました
監視カメラに撒き散らしたヤツラが写ってました、親子連れ
子どもが落としてしまったようですけどね、だからと言って片付けくらいして欲しいデス
毎回掃除し片付けるは地域住民です、迷惑です、ここは観光地ではありません www
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2025/03/29 17:49:39
今、あなたにおすすめ