• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

掃除

ガレージの掃除

加工に使って余った金属ゴミとか色々出てきた不用品の選別 w

そうそう金属切断にはバンドソー使ってるんだけど

薄めのアルミ板物だとなにげに電動糸鋸が使える  ※歯は細目使う必要はあるが

ただし緊急用ですわ、バンドソーに巾が薄い歯を使ったほうが

細かいカーブ切りなどには最適デス




p.s.

世の中怖いわ

エキマニに排気温度計付けるのに

1/8でタップかけるのはわかるというか普通

しかし、取り付けたままタップ切るとかチャレンジャーですわ w

これくらいなら可愛い方かもしれん

このあと、エキマニにセンサー取り付けるに 

シールテープ巻いて取り付け

普通のシールテープならいいとこ耐熱300℃くらいだろうに

エキマニなんか回せば真っ赤になる(それ以上に赤黄色ぽくなることもある)

アホか、何度だと思ってんだ www

なんでシールするの?

テーパーになってる意味わかってる?

仮にやるとしても焼付き防止コッパーくらいだろうが

コッパーでも溶けるからな www


p.s.

その昔の話だ、我輩の知り合いウチに遊びにクルマで来たんだが

なんかね、エキマニ割れたような音がするんで

なんか変よ?って言ったらエンジンルーム見てて

あっ、エキマニに取り付けたボルトがねぇって・・・

話聞くと、中古で買ったクルマでエキマニに排気温度センサー付いてたんだが

メーターはなく排気温度センサーだだったのでカッコ悪いから

センサー外してテキトーなホームセンターで見つけたボルトで塞いだと

ん?

1/8ってまさか、真鍮製のエアー配管用か?って聞いたらその通りで

溶けて(熱で柔らかくなって)ボルトが排気圧力で飛んだようだった

金属だから大丈夫だと思ったとか言っていた

あー、こわいこわい w


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/30 22:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SARDプレッシャーレギュレーター ...
nohochiさん

水温センサー取り付け
INTEGRATE-Rさん

地雷を踏んでしまった(;´д`)
岡リさん

ボルトが外れない場合の対処方法につ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation