• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

位相

本日はタービソのコンプレッサ出口の位相をしてみた

コンプレッサーカバー外して出口位置を変更すると

カバーをとめるネジが一箇所しか合わないので

残り4箇所をボール盤で下穴を開けてから4mmのタップを立てた

切り子が極力出ないように業務用の吸引器で吸いながら加工

余計な穴とかには養生テープとボルトでゴミが入らないようにしてある

あとは手でゴミを落とし最後はエアブロー ←あーの瞬間が手抜き www


先日作った

アクチュエーターと合わせてボルト締めて完了、本日はここまで




あとはアクチュエーターロッドを合わせて溶接するか

それともターンバックルにするか

はたまた単純にボルト化して長さだけその都度調整出来るようにするか(非ターンバック化)

悩む所ではあるな

微妙な調整考えるとターンバック化した方がいいいいんだろうな、やっぱり 
Posted at 2018/08/17 22:22:02 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation