ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっきー@660]
地獄より舞い戻りし死にぞこない w
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっきー@660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月11日
色々
ガソリン価格安定しているようで\130から落ちないし上がらない
もう少し安く方がウレシイが\150台になるよりはマシか (^^;
メーターパネルのLED化したヤツをアップして無かったのでアップした
整備手帳はこちら
----キリトリ線-----
発注した部品が届かん www
----キリトリ線-----
陰湿なヤツってホント大嫌い
人前だと何食わぬ顔して調子良く話し合わせて下手に出る振りをする
裏だと「告げ口」
なんで本人に直接言わないんだって感じですわ www
Posted at 2011/10/11 09:10:05 |
トラックバック(0)
| クルマ
2011年10月10日
オイル交換とエアコンパネル交換
コペンのオイル交換時期なのでセコセコ交換
何時もコペン用オイル・エレメント入手には困っていたが
灯台もと暗し
近くに売ってた
それも普段買っている時の半額以下で手に入る
激しくウレシイ
某オクやネット通販だと送料考えると高いし
Aはボッタクリ
Yは普通かな
しかーし、Yの半分で買える所を発見
っていうか、時々その店には寄るのに全く眼中に無かった
これで今後は心配なくオイル交換出来る www
-------------キリトリ線-----------------
調子に乗ってしまった
エアコン・パネルまで自作
ズレなく両面印刷する技術と
使用する用紙は分かったからノウハウ出来た www
整備手帳はこちら
Posted at 2011/10/10 20:50:33 |
トラックバック(0)
| クルマ
2011年10月09日
自作 メーターパネル その3 「こりてない」
劇的とまではいかないが、かなり満足出来る物が出来上がった
気に入らない物をつけているとイライラするので
さっさと3回目の品を作って取り付けてみた w
同じ条件で写真を取ってないので参考にはならないかもしれないけど
※写真で見ると違いがわかりずらい
2回目品 before 夜撮影
3回目品 after 昼撮影
詳しくは整備手帳まで
Posted at 2011/10/09 15:20:44 |
トラックバック(0)
| クルマ
2011年10月08日
これも痛いクルマなのか!?
某所で、AKBファンと思われる
某車両を発見
しかし、リアゲートには 名前がギッシリ書いてある
っていうかAKBとしか自分にはわからんな
個人名書かれていても誰だかわからん w
フロントガラス内にはブロマイドやグッズで一杯 ww
そして、AKBの曲と思しき
高音ソングを車外まで聞こえるレベルで流れている www
きっと今時のアイドル貢ぐ君なんだろうな
----キリトリ線----
個人趣味に偏見も文句は全く無いが
窓閉めても聞こえてくる、うるさい音楽は勘弁してほしい w
Posted at 2011/10/08 13:58:04 |
トラックバック(0)
| クルマ
2011年10月07日
自作 メーターパネル
2度目の作品
前回の気に入らなかった部分を直し組み上げてみた
ELの方がムラがない発光で良かったんだが
今はLED時代なので
LEDテープを使ってムラ無く光らせた
LEDテープは90cmほど使っている
前回のは自分の中では40点位の出来だったら
今回はだいぶ良くなった70点くらいつけてもいいかな w
メーターパネルの遮光したい部分を
レーザープリンター゛OHP用紙印刷してもムラが出る
かといって普通用紙でもムラが出来るし
必要な部分への光が暗くなってしまう
今回は三層構造になっている
遮光印刷+バックライトフィルム+メーター印刷
これを一枚の印刷で
なおかつ透けないようにする為の方法を模索中
現状の物はそのままで次の試作を作る事にした
-----キリトリ線-----
よく見るとKカーなのに180km/Lスケールになっている w
Posted at 2011/10/07 18:58:03 |
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?
12/08 17:13
あっきー@660
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
30
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ワロタ w
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation