ナビ側のバックカメラ・ガイトラインがうざいので消してみた
バックに入れている時に画面ボタン押せば ON/OFFボタン出るのよね
ちなみにさぁ、これ知らない人が多くて
たまにガイドラインが消えたんだけど?、どうすればいいとか聞かれる
つうか、オレに聞かないでDラー行けよって思うんだけど(笑)
↓安物バックカメラなのでカメラ側のガイドラインは消せない wwww
仕方が無いので、空き瓶を立ててガイドラインがちゃんとした等間隔で並ぶように調整した
しかし、ホントこれ安物だなー(^^;
結構画像が悪い、使えないレベルではないけどね
送料込みで600円位だからな。 ちょーw
実家で買い物を頼まれてホムセン行ったついでに
こんなものをげっとー
オレサマこの手のグッズ使わなかったんだけどね
2年ほど前からクルマ用ファブリーズ使うようになってしまった w
ちなみにご愛用は右側のダウニーのヤツがお気に入りです。
でもコレホント持たないよな まさに広告通り「30日」用だね
なので
70日持つヤツを買ってみた、画像左側のメロディーオブフラワーズとか言うヤツね
ダウニーバージョンがあれば良かったんだけど
プリミアムの方には無い...メーカーに小一時間(ry
さくっと取り付け
---キリトリセン---
マークXに380マソとかカムリに350マソ
だすならクラウソアスリート2.0に390マソだした方が幸せになれる気がするよ
でも2.5Lと2.0Lのこの下克上はなに? w
2.5L 203ps 燃費 10.2km/L
2.0L 235ps 燃費 13.4km/L
税金安くてパワーも上で燃費も上回るとか嫌がらせに近い www
Posted at 2017/08/30 17:21:09 |
トラックバック(0) | クルマ