• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

ダルイっす

自宅に据え付けてあるウェザーメーター見たら

気圧が989hPa

大型台風並み、じゃなくて本当に台風来てるんだった

通りでかったるいワケだ

こうなると

拙者働きたくないでござる ←草大量発生


なので

タービンのアクチュエーター見ながら

今後の方向性を考える



まず、ぶった切って調整式にしてしまう

お次に位相したタービンに取り付けられるように

ステー作り直す

こんな所かな

今回は時間がたっぷりあるし ←車検受けてから仕様変更するつもりなので

秋の終わりあたりまでに組めればOKだと思ってるんで

少しずつ進めて行きますわ






---キリトリセン---






最近クルマの造形がおかしい

ごちゃごちゃしてて
出来るから何でも付けちゃえ的な
酷さを感じる

まるで戦隊物の乗り物 www

成形で昔と違い出来なかったような曲線でも
再現出来るようになっているからだろうけど
しかし、酷い

どのメーカー様にもシンプルへの回帰を願うばかりだ
最近は新車より旧車の方が気になるように... ←歳なのか? www

機能美とか造形美は無駄な物をそぎ落とす事でなり得る気がするんだよね

カテゴリーは違うが
評価が良いとされる建物なんて
ほんと作りがシンプル
長い間住むからなんだろうけど
ゴテゴテやごちゃごちゃ感は殆ど無い
Posted at 2018/08/08 13:13:19 | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月07日 イイね!

どうすんべ

タービンのアクチュエーター

そのままじゃ付かないのは分かってるが

このまま純正品を加工するか

はたまた強化品を購入して加工するか

うーん

2択だけど

悩むわ





---キリトリセン---





なんか、道路がみょーに空いてる気がするんだけど

もう、みんな休みなん?


本日42kmほど走行

全行程のうち60%(約25km)はエンジン停止走行

惰性走行なのかモーター走行なのかはわからないけどね (笑)

Posted at 2018/08/07 21:02:05 | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月06日 イイね!

めずらしい?

たまたま寄った所にこんなクルマが www

スバル ヴィヴィオT-top

最近ではまったく見なくなったけど

これで4人乗りなんだんだよー








----キリトリセン-----





劣化

それはどうにもならない現象

でも

管理の仕方で遅らせる事は出来ると思う




先月か先々月だったか

↑はクラッチワイヤー交換したときのワイヤーブーツなんだけど

かなりヒビも入ってるけど、まだ弾力があり切れてもいない

約12年経過後の物

しかーし

約6年しか経過してなくとも

見事に千切れている車両もある

距離数的にもワイの方が圧倒的に乗っているし

クラッチの扱い方もワイの方が雑だと思うんで

単に扱い方とか経年劣化じゃなくて

保管が青空駐車か室内駐車の違いなんじゃないかと思うわ

温度差とか湿度とかのヒートショックってヤツ?
Posted at 2018/08/06 21:32:06 | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月04日 イイね!

そんな事もあるんだね

ノンアスベストのガスケットシートから切り出して

コンプレッサー側のガスケットシート作ってみた

右上のヤツね

左下は前回作ったアルミ製のガスケット



うーん、ちょっとエッジが毛羽立ちしてるんで

あとで処理してから

パーマテックスのカッパースプレーガスケットおけておこう





---キリトリセン----





某ユー何とか見てたのよ

そうしたら

どっかで見た事がある人が出てて

ん?

コイツ

その昔、ワイがパーツ○装頼んでたところのヤツじゃん www

それが

今はユーチュー○ーかよ w


いつの間にかに店が無くなってて

借金作って逃げたとか聞いてたけど www


この店舗の場所が結構酷くて説明されても

一発で行けないだろうって所にあったんだよね


なんか動画でエラソーな事言ってるけど

そんなに○装上手くないじゃんよ w

ワイが塗り替え頼んだパーツ下地黒だったのに

ちゃんと隠蔽処理出来ず

その上にホワイト塗装してるから、もろに透けるし www

ちゃんと工賃も安くなどと言ってないし

時間もあるから大丈夫って言って焦らしたりしてないのに

テキトーな仕事しやがった(^^;

なのにエラソーな事言うなよな (大笑)



まっ一回目はね、イレギュラーかもしれないと思ったんで

           ↑ワイも当時はアホだったのかもしれないが www

もう一度と思って別のパーツ頼んだら

また同じような事したんだよね

なので二度と近寄らない事にしたんだけど

コスト、コストって動画で叫んでるからさ

ワイのパーツもそのコストとやらのせいでテキトーに塗られてしまったんだろうな


しかし

世の中知ってるヤツが自称ユー○ューバーとか言ってると

苦笑いしかでねぇーよ 




Posted at 2018/08/04 18:22:21 | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月03日 イイね!

猛暑列島

一歩間違えば死んでしまうレベルの暑さ

暑中お見舞い申し上げます



ガレージで仕事で出た廃材とダンボール片付けてたんだけど

いゃー、スポットクーラーなかったらマジで死ぬよ

昨年買って良かったと思う次第


その後、廃材を処理しに実家に向かったんだが

とある橋の上で渋滞に...

クルマがエンコしておる (メイワクデス)

仲間だと思われるクルマがバッテリーケーブル使って

エンジンかけようとするがかからない

必死にクランキングするがかからない

↑たぶんバッテリーじゃないよな、コレ(^^;


橋の上だからね

移動しようにも出来ないから困って頑張ってるのだかろうが

JAFかレッカー呼んでください

マジで迷惑デス w





----キリトリセン----




えーと

ですね

こんな事を書いてイイんか、アレなんですがね ←じゃ書くなってか



信号待ちでハプニングが



自転車乗ってる二人組のJKが

人通りもクルマもいない交差点の信号待ちで

あまりも暑いのか

スカートパタパタさせてるのよ

ワイ、ハリハイだからエンジン停止した状態で

そのJK達よりも後から信号待ちしていたんで

まったく気がつかないようで(苦笑)


もうね

○○ー○の中丸見えなんよ(^^;;;;;

見るなと言われても信号確認しようとすると見える所にいるもんだから

こっちも困るワケで


そのウチ、一人のJKがワイが止まっている事に気がついて

もう1人のJKに慌てて止めるように言ってる見たいで

すぐにヤメタのだが

1人は下向いたまま、ちょー恥ずかしそうにしてて

もう1人は、えっ、なんか合ったの?レベルのすっとぼけしてる


ワイ、こんなんでオマイは犯罪者とか犯罪とか

言われたら困るんだけどなーとか思ってしまったんだが

あっ、ドライブレコーダーに全部映ってるから

身の潔白は出来ますな www

こんな所でも役に立つドライブレコーダー www
Posted at 2018/08/03 20:11:30 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation