• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

2023 Rally japan 豊田スタジアム SSS 動画

2023 Rally japan 豊田スタジアム SSS 動画画像は、かなりの枚数になったのでアップに時間が掛かると思い、動画からアップする事にしました

Rally japan HISTORIC は日中に行われ、Rally japan SSS(スーパー・スペシャル・ステージ)は夜間?でのライトアップが

三脚は使用禁止となっていたので、コンデジのストラップを手摺りに巻き付けての撮影だったので、画角はかなり上向きになってますので、雰囲気だけでも味わって貰えれば幸いかと・・・

2023 Rally japan HISTORIC バイオレット vs セリカ

2023 Rally japan HISTORIC ポルシェ911 vs フェラーリ308GTB

2023 Rally japan HISTORIC ランチア・デルタ vs ランチア037

2023 Rally japan JRCar SSS 勝田 vs 新井

2023 Rally japan SSS フルモー vs ミケルセン

2023 Rally japan SSS 勝田 vs タナック

2023 Rally japan SSS エヴァンス vs ソルド

2023 Rally japan SSS オジェ vs ラッピ

2023 Rally japan SSS ロヴァンペラ vs ヌービル
Posted at 2023/11/17 19:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月17日 イイね!

2023 Rally japan 観戦記

2023 Rally japan 観戦記16日、人生初のWRC(世界ラリー選手権)を観戦に行って来ました

観戦と言っても、豊田スタジアムで行われたSSS(スーパー・スペシャル・ステージ)のみだけです

15日の夕方に家を出て、ひたすら一般道でトコトコと・・・

途中、イ●ンで夜食?と朝食を買い、車中泊の地へ

到着して一杯引っ掛けて、何時もの装備にプラスして毛布を敷き、寝袋に包まって更に毛布を掛けると、一桁台の最低気温の中でも快適に眠れました



スタジアムパークオープンと同時に開場入りし、先ずはコーウォークに参加

と、思ったのですが、自分の買ったチケットでは参加出来なくて、仕方なく観戦席を確保すべくスタンドへ



その後、サービスパークに行きたかったのですが、コアタイムチケットの抽選に外れた為、スタジアム内で行われた FORUM8 RALLY JAPAN HISTORIC を観戦&撮影



残念な事にフェラーリ308が、ジャンピングスポットの着地で何処かを破損したらしく、エンジンルーム下部から炎を上げると言うハプニングが起きてしまいました

SSS(スーパー・スペシャル・ステージ)まで時間があったので、そのままスタンドに残り座席を確保してブースを見て回ったり、デジイチを取りにクルマに戻ったり

そのうちに時間となり、サインを貰うべくオートグラフセッションのエリアに向かったのですが、スーパーGTのピットウォーク並みの並び列で諦めて、サービスパークの撮影に

時間に余裕があると思っていたのですが、あっと言う間に時間は過ぎて、オープニングセレモニーの時間に



まずは JRCar 出場マシンとスポット参戦の日本人ドライバーのマシンが入場し、その後、WRC2クラスのマシン、そしてトップカテゴリーのRally1カーが入場

愛知県警音楽隊?のセレモニー後に、ドライバーの入場が行われてインタビューも



時間となり、試走によるコースチェックか行われ、いよいよラリージャパンSSSがJRCar勢の勝田範彦選手(トヨタGRヤリスJP4-ラリー2)と新井敏弘選手(スバルWRX S4)の対決でスタート!

競技はWRC2、Rally1の走行となり、続いて眞貝知志選手(トヨタGRヤリスDAT)とミゲル・ディアス-アボイティス(シュコダ・ファビアRSラリー2)となったのですが、眞貝選手はジャンピングスポット着地の際にフロント下部を強打して、ラジエターを破損させてデイリタイアに・・・



帰路を全て高速使用すれば日付けの変わる前に帰宅出来るのですが小予算の観戦で、帰りもなるべく高速を使わない様に一般道を使用するため、帰りの渋滞も考えて、ここまでの観戦で帰宅する事に

四日市辺りで23時近くとなり、高速に入り御在所SAまで行って遅めの夕食(夜食?)を取って車中泊を



鈴鹿峠を越えた辺りで高速を降り、後は一般道でのんびりと帰って来ました

一応、動画も撮って来たのでコチラはyoutubeにアップし、コーナーでのドリフト画像は連写したのでフォトギャラリーにアップしたいと思っています
動画は、コンデジのストラップを手摺りに縛り付けての撮影で、画角が悪いのですが御勘弁を
Posted at 2023/11/17 11:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また、なんぞ悪巧みを?(笑)@乱打亜」
何シテル?   05/29 19:06
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
5678 910 11
1213141516 1718
19 202122232425
26 272829 30  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation