• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

バックランプの位置

バックランプの位置 仕事が忙しく?気が付いたら車検を過ぎていましたので、車検に出す前に問題がないか確認しました。

前回の車検時にはナンバーの下にLEDの吊り下げタイプのバックランプ(商品自体はデイライトだったと記憶)を着けていました。
ところが、検査官がハロゲン第一主義のようで危うく車検不合格になりそうだったと、昭和自動車さんに言われたので、四駆専門店でハロゲンのバックランプを購入して同じ位置に装着していました。

ところがバックランプの位置にも規定があって、『バックランプの上側の縁が地上1.2m以下、下側の縁が25cm以上の位置に取り付けなければならない。』とのこと。
四駆などでは車高を上げ過ぎて、純正のバックランプが1.2mを超えてしまうため、色々と社外部品があるようですが、⑦では逆に画像で分かるとおり、下側が21cmほどしかありません。



そこで純正?のバックランプを探して装着してみましたが、こちらの方が低い…何でこれで車検通っていたんだろうと思いますね?
もう少し古いモデルなら、左右のブレーキランプの下にWIPAC製のバックランプが装着されていましたが、それなら適合したのに…何でこのタイプにしたんだろう?(コストダウン?)

さてさて、バックランプの位置をどうしたものやら…ハロゲンだとこれ以上薄いタイプはなさそうだし、最近のモデルのような位置に純正のバックランプを装着するしかないかな?
ブログ一覧
Posted at 2023/05/04 17:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今後のLED化方針
4E-FEさん

テールランプ ND2仕様
I Love Skiさん

バックランプ不点原因調査
カッシー55も麺類さん

小さな念願叶えた
クミチョさん

ライフJB5〜8の社外テール差し上 ...
manZo.Racing.27さん

MY2023のフォグのバルブ種別??
californiashowerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誰にでも扱えるホンダの優等生 http://cvw.jp/b/3386593/48415112/
何シテル?   05/06 16:21
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation