• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

思い描いた理想の1台

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / RG400Γ 不明 (1986年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 今では入手困難な2ストローク400ccです。
最新のリッターSSには到底及びませんが、同クラスなら運動性能も対等以上ではないでしょうか?と自己満足している点です。
不満な点 純正パーツが欠品している点は不満ですが、30年以上経過しているので致し方ないかと?
総評 1980年代のWGP(MotoGPではない)のイメージそのままで市販された唯一無二の車体です。
本音はRG500Γが理想ですが、色々な面で価格に見合う車両に出会えるとは思えないので、こいつが相棒で良かったですね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ノーマルのデザインも好きでしたが、今のスタイリングは自分で思い描いたとおりのデザインです。
Walter Wolf、PEPSIやLUCKY STRIKEなどのワークスカラーではなく、実在しないKENTカラーも気に入っています。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ノーマルと比較すると、フロントが16インチから17インチにしたことでハンドリングは向上しています。
リアホイールをGSX-R750Rにしたことで160タイヤになったことで安定感も増しました。
フロントブレーキもNISSIN製90mm4PODなので、ブレーキも安心できるので、走る止まるの基本性能は向上していると思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
シートがVJ22A型のRGV250Γ用レースシートのため、シートクッションは単なるスポンジです。
前傾姿勢のためお尻が痛くなることはありませんが、乗り心地と問われたら『悪い』ですね。
シングルシート化に伴い、車検証の記載変更で1人乗りにしています。
そもそもフレームをカットしたので2人乗りは現実的に不可です。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
シートカウルに重量物を積載できないため、荷物があるならタンクバッグかリュックサックが必要です。
荷物を積むことは全く考えていないので、泊まりがけのツーリングなどは無理ですね。
でも夢だけは可積載です。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
燃費を気にする乗り物でしょうか?
ガソリンよりもCCISオイルの値上がりに驚きます。
10年くらい前なら、1リットル缶が500円以下でしたが、今では倍以上です。
でも、楽しければ関係ありません。
価格
☆☆☆☆☆ 5
今、まとも?な車両を購入すれば3桁万円ですかね?
今から購入する方は『漢』ですね。
気に入った程度の良い車両に出会えることをお祈りします。
その他
故障経験 実は故障らしい故障はありません。
シングルシート化する前は、3泊4日で東北やら北陸やらにツーリングに行っても故障知らずです。
強いて挙げるなら2ストオイルのチェックランプが点かなかなった程度です。
後は…予防保守をしているので問題ありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/28 19:36:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Γのグループが無いだって!?
Eight改さん

FWレギュレータートラブル
fwおじさんさん

ツーリング GS
MC Corseさん

TZR北海道ミーティング - 夕張 ...
SDRさん

🏍️浜松のスズキ歴史館でケビン・ ...
ババロンさん

スズキ RG125Γ NF13A  ...
HYNF13Aさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation