• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月24日

端っこ evolution (笑)

端っこ evolution (笑) 話を宮古島に戻します(笑)
今後は東北と一旦は終わった北海道シリーズ
実は料理次第では復活できるネタもあるので…
この人は1年中逃亡している
そう思われても仕方ないか!(笑)

事の起こりはリゾートホテルで朝食だけを(笑)
↑が実行不可となったことがキッカケでした

意外と朝営業している飲食店が少ないのが宮古島だったりもしますが
空腹との闘いもできれば短時間でヤッツケたい
そう考えたら思い出したのです
あっ!あそこなら開いているはず
記憶を頼りに向ったのが↓ですた

吉野家イオンタウン宮古南店
沖縄県宮古島市平良松原631

↑に辿り着いたのがAM0910ですた

助かった~(笑)

まったく無意識だったのですが当社はこうして

日本最南端&最西端の吉野家
こちらのお世話になってしまいますた


朝牛セット(並)
なぜ大盛とか特盛にしない?(笑)
↑なツッコミも聴こえてきそうですが並盛にしたのはこの後の闘いを考慮
さらに選べる小鉢は生野菜にしてOPで味噌汁をシジミ汁に変更したのですが
シジミの量が半端ない(笑)
明らかに内地の倍はある代物ですった

で…
これを食いながらふと思ったのが
日本最南端&最西端の宝庫
以前にもネタにしましたがさらにパワーアップできるぞ
ええ…ネタにできると暖めていたわけです

確かに前回紹介した

天下一品 宮古島店
沖縄県宮古島市平良久貝1047-13
↑以外にも結構あるんですよ
たとえば↓

ジョイフル宮古店
沖縄県宮古島市平良字下里605

知る人ぞ知る大分県に本社を置くファミリーレストランチェーン
看板が似てるからって間違ってもデ●ーズのパクリブランドではない(笑)
石垣島つまり八重山諸島にファミリーレストランがないので名実ともに
日本最南端&最西端のファミレスでもある
尤も大戸屋のように石垣島にはあるけど宮古島にはないようなケースもあるけど
その前に大戸屋はファミレスじゃないしなあww


宮古神社
沖縄県宮古島市平良西里5-1

石垣島はじめ宮古島内にも当社以外にも神社は鎮座するが
神社本庁包括下神社では最南端&最西端
ありがたや~w

そして最南端&最西端の集中入居ともいえるのが↓

宮古島シティ
沖縄県宮古島市平良字下里2511-43

地元資本のスーパーマーケット業者サンエーが運営するショッピングモール
2022年6月に開業した同所のテナントには日本最南端&最西端がイパーイ

大阪王将

LITTLE MERMAID

無印良品

マツモトキヨシ

この他に電器店Edionやミスタードーナツも入店しているんだけれど
↑の2店は石垣島にも出店しているので日本最南端&最西端じゃないんだよなあ

つまり…
早い話がチェーン店に関しては
石垣島(八重山諸島)になければ
日本最南端&最西端は宮古島
↑はほぼテッパンだということ


↑のいい例がファミリーマート
2014年の石垣島へ出店以前は最南端店舗は宮古島
最西端店舗は伊良部島にあったのは有名な話
ただ…

↑のポップが置かれている店舗が出るわ出るわ(笑)
前回やったVAR判定っていったい何だったんだろう?
あっ! これはこれでまた1本ネタ成立だなwww

そうです
疑惑の最南端
これがまた他にもあったりするのですよ

シギラ黄金温泉
沖縄県宮古島市上野新里1405-223

シギラリゾート内で運営される温泉施設で↓を自称してます
日本最南端&最西端の日帰り温泉

ん?
それホントに間違いない?
いやいやいや…
現時点では休業中なんだけどここより西側に日帰り温泉がもう1軒あるんですよ
さらにここより南西の西表島にも温泉があったような?
これはこれで面白いのでこれもネタ1本成立だなw

たかが最南端&最西端ですけど調べてみたら奥が深い
正にEvolution(進化)
そういうお話ですた
ブログ一覧 | 宮古島 | 旅行/地域
Posted at 2023/02/24 01:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

沖縄ファミリーマートの野望(笑) ...
国立自動車総研さん

Joyfullで朝食を(笑)
国立自動車総研さん

ひとり勝ちしている状況に歯止めをか ...
国立自動車総研さん

この南の島では"ココロも満タンに" ...
国立自動車総研さん

では、6日目のスタートで離島へ。
MALTさん

代表取乱役は基本的に"déjà v ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐和田の浜で映像詐欺師が腕磨き http://cvw.jp/b/3408570/47782777/
何シテル?   06/15 19:20
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation