• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sada44のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

GW前半の奥多摩ツーリング

GW前半の奥多摩ツーリング今年の GW は見事に別れてますね。前半最終日は奥多摩にツーリング行きました。記憶に無いので、たぶん初めてのコースです。
夏日の予報で服装に悩みます。山岳部に行くのでメッシュジャケットは寒いだろうと3シーズンジャケットをフルオープンとしました。
朝っぱらに横浜から R16 で八王子まで抜けます。保土ヶ谷バイパスも八王子方面は高架になったので、渋滞情報で連呼される「南町田北」はスルーします。この渋滞名所、ラジオで聞く度に「南か北かどっちなんだ」と思っている人、多いはず。
八王子から青梅街道 R411 で山岳部に入ります。


トンネルが多いです。バスが走ってなければ、スイスイ快適です。



奥多摩湖到着。見所有ったけど旨く撮影できず。観光で賑わってるとおちおち撮影も出来ません。


奥多摩湖端から R139 へ抜けます。此処で「道の駅:こすぎ」に寄って昼食です。


何となくレストラン入ってパスタ注文しましたが、後で売店でご当地バーガーが有るのに気付きました。次回が在れば食する事にしよう。

途中、予定の R139 から外れて県道505に入っています。 Uターンして、分かれ道合ったかな?と思いながら走ると、、、マジか!


ここを右側!林道じゃないのか!


まさかの酷道でした。もう少し整備しようよ。
もちろん、大月市に近くなると立派な道路でしたけどね。

そのまま大月を通って、R20 で相模湖へ出て帰宅しました。
総距離 230kmほどでした。300km 走る予定でいましたがルート算出が適当過ぎた様です。
次回はもう少し足を延ばしてみよう。

2024年04月27日 イイね!

ツーリングに向けて整備中

ツーリングに向けて整備中連休に入りましたが、走りに行く前の整備中です。
破損したリザーバタンクの交換です。
先週試しにプラリペアで修復試みましたが、いとも簡単に折れてしまい、ダメでした。


諦めて新品交換します。部品はブレンボ S15A のスモークです。
フルードをチョークポンプで吸い出し、リザーバタンクを交換し固定します。

キャップ開けてフルード戻して完了、簡単です。もう折れないでほしい。


次にフライスクリーンにヒビが見つかり、ガッカリしながら対応です。


おそらく、ETC インジケータをフライスクリーンに移動した場所で固定部に接触しているのでヒビに繋がった様子。


ヒビは瞬間接着剤で補強しておき、ワッシャー厚くして接触を避けました。ネジは掛かりが浅くなったので M5x20 に交換します。
フライスクリーンのネジは根元の厚みが無いので、パイプを切断してフライスクリーンのプラを締めすぎないようにしました。


隙間が空いたのでネジは M5x20mm まで長くします。M5x20 の鍋頭はこんなネジしか売ってなかった。錆びなければよいのですが・・


最後はスマホホルダーのダンパーを交換です。ホルダーは kaedear の Qi 対応を使っています。中侯爵号はスマホにダメージ与えていてカメラ不調になりがちです。新しいダンパーが販売されていたので交換します。

以前のダンパーも使いましたが大きな衝撃には意味有りそうですが、微細振動には効果無しでした。新型のエアダンパは柔らかく微細振動軽減が期待しています。

2024年04月20日 イイね!

ETC インジケータの変更

ETC インジケータの変更ETC いのインジケータLED 位置を変更しました。
フライスクリーンの取付で、メーターの隙間からインジケータ見える用に付けていました。が、隙間が狭くかなり下に方になっています。


こんな感じ。着座位置からはのぞき込まないと見えません。


フライスクリーンにスペーサー入れて隙間を空け、ETC インジケータを出来るだけ高い位置にしました。上側のフックは掛けず爪を両面テープでぐらつかない様にしました。
これで着座位置のまま視界に入るようになりました。
難点は、フライスクリーン取付 M5 ネジで鍋頭だと 15mm しか売ってなくてスペーサー分ネジ掛かりが短いことです。ネジロックで留めてますがちょっと不安です。
2024年04月18日 イイね!

EYE RIDER + モバイルバッテリーの結果

EYE RIDER + モバイルバッテリーの結果先週末のツーリングで、EYE RIDER に増設したモバイルバッテリーでの動作時間を確認してきました。結果は、一応5時間ほほど使用出来ました。しかし、期待通りの動作ではありません。

スタート時からモバイルバッテリーを繋ぎっぱなしにして、連続5時間半を目指していました。しかし、2時間程でまさかのバッテリー切れ。モバイルバッテリー効果無いやんとガッカリ。
改めてモバイルバッテリーとの配線を付け直すと充電を開始します。で、ナビ再開。その1時間後もう一度電池切れし、付け直すと再度使えます。ムムム?



結局、モバイルバッテリーに替わってから合計3時間程で完全に放電でした。途中2回切れたのは、マグネット式配線が浮いたのカナァ。なかなか旨く行かないものです。
その後、USB ポートからマグネット式配線を繋いで動作させました。今回購入した 9pin 向き回転式マグネットは高速入っても外れる事はなく、こっちは快適でした。
次回は、本体のみでスタートして切れてからバッテリー繋いで使ってみよう。
2024年04月14日 イイね!

富士山一周Rally

富士山一周Rally4月から夏日に誘われて、富士山一周ツーリングを敢行しました。
いつものように?道志道 R413 を通って山中湖へ。
ここを起点として R138 を主体に1周、概ね 110km のルートです。
山中湖から御殿場へ進み、ここで給油しました。ここから R138 から離れ R469 → 県道72号を進み、1/3 周ぐらいで再び R138 に入るつもりが、ここはバイパスになっていて交差点のつもりが合流できません。しばらく併走する事に。地図の予定ルートで迷走していたのはこの為か。
R138 に乗ってからは、道なりで富士5湖の渋滞を通って山中湖へ戻りました。


西側から見る富士山、印象が違いますね。
御殿場と富士5湖周辺が渋滞しますが、大半はほとんど信号もなくて快適なツーリングコースです。見慣れた東京方面からとは違ったアングルの富士山を拝めるのも良かったです。

プロフィール

「[整備] #890DUKER シートバッグ固定ベルト共通化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3409492/car/3494980/7833134/note.aspx
何シテル?   06/15 18:23
Sada44です。リターンライダーです。20年振りにバイクに乗ってます。機械いじりが好き、乗るのは2の次?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910 111213
14151617 1819 20
212223242526 27
28 2930    

愛車一覧

KTM 890DUKE R 中侯爵 (KTM 890DUKE R)
加齢に伴い、バイクのダウンサイズを検討して購入。 890cc はミドルなのかと自問しまし ...
モトグッツィ V11ルマン モトグッツィ V11ルマン
モトグッツィ V11ルマンに乗っています。 年式的にメンテが欠かせません。
KTM 125Duke KTM 125Duke
コロナ渦で公共交通を避ける移動手段として活躍中。 単気筒らしいビート感があり、ストローク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation