• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

ツーリング with みん友さん

ロードスターっていいな〜、と改めて思う休日でした。

以前プチオフ会と称してお会いしたトーマスクラウンさんと、今度はツーリングに行ってきました。
前回お会いした時はゲリラ豪雨に当たってしまい、オープン走行が叶いませんでした。
なので「秋の晴れた時に改めてツーリング行きましょう!」と言って解散し、今日そのツーリングが叶いました^v^


...天気さんさぁ、今日降らなくていいのよ!?(2回目)笑
どーして〜!?晴れマークだったのに〜。
な〜んで降ってるのッ!?


と、残念ながらオープンで走れたのはわずかな時間でしたが、控えめに言って、
「つるんで走るの、めちゃめちゃ楽しいなコレ!!」
という発見をした一日でした。大満足です。
alt

並んでパシャリ!
トーマスクラウンさんが僕のおすすめコースをご希望されたので、
「鳥取行きましょー!」
と言ってロングドライブにお誘いしました。
道幅も広く、ヒルクライムとダウンヒルの両方で大小のコーナーが楽しめる、僕のお気に入りのコースにご案内〜^v^
気に入っていただけて、僕も大満足です!

alt

僕の目的の一つはコレ!
最近(今年9月)オープンしたばかりの、鹿肉などジビエを使った本格レストラン(しかもリーズナブル)!!
鹿肉のラグーのパスタ、すごく美味しいです!!
ご主人は自ら猟銃を構える方で、ジビエに対する志の高いシェフでした。
店内もオシャレで、これは人気が出そうだなあ(そしたら行きにくくなるなあ)、と思うお店でした!

「これはワイン欲しくなりますねえ」
と、トーマスクラウンさん。
同意しかないです笑

alt

食後はちょっと移動して、日本茶のカフェへ(珍しい!!)。
ネットで見つけて気になっていたので、「ちょっと、行きたいところがあるのですが〜」と言ってトーマスクラウンさんを誘導。

うむ!さっぱりしていて美味しい!!
若いマスターの人柄もよく、ここなら誰を接待しても満足してくれる。そんなお店でした。

alt

キャー、助けてー!黒塗りの高級車にベタ付けされてる〜〜


...すみません、ふざけました。


往路は僕が先導。
復路はトーマスクラウンさんが先導です。

後ろからNDを追いかけていくと、コーナーを曲がっていくときに徐々に車体側面が見えてきて、
「なーんて美しいんだ、NDロードスター!!」
と何度も思いました。
バックミラーに映るNDのフロントマスクもカッコいいのですが、僕は後ろ姿が好きです。

ロードスターを眺めながらロードスターを運転する!
「幸せの青い鳥が群れをなしてやって来やがったぜ(ニヤリ)」
などと少しばかり頭のネジが緩んでしまいました笑

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
帰りの途中で寄った道の駅で「NDって本当にいい車ですよね〜」という意味の事を、言葉を変え、表現を変え、100通りくらい言い尽くして本日のシメとなりました。

楽しかった!本当に!
トーマスクラウンさん、ありがとうございました!
今度は3~4台くらいでつるんでツーリング行きたいですね!!



さて、お出かけしたらお土産が欲しくなります。
alt

戦利品です。
道の駅でジビエの缶詰や野菜を買って、お気に入りのパン屋でバゲット買って、ついでに入浴剤まで買ってしまいました笑


alt

思った通り!
このカブは美味しい!!
岩塩でソテーしただけですが、なぜか野菜なのに油っ気があり、赤ワインでも負けてない!!

alt

猪肉のオリーブ漬け(缶詰)
んー、ちょっと臭みがあるような?
単体ではなく、何かと和えればよかったかもなあ。

alt

鹿肉のミートボール(缶詰)
トーマスクラウンさんはパッケージを見て「カリオストロの城のミートボール」と称しておりました笑
これは美味い。
ちょっとスパイスが効いていて臭みもなく、赤ワインによく合います!


楽しいドライブと、美味しいお土産を手にできて、とても満足な休日でした^v^

ブログ一覧 | 交流 | 日記
Posted at 2023/11/12 22:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023富士ツーリング
V-テッ君♂さん

雨降りのプチオフ会
OSARGさん

ジビエを目指して丹波篠山へ
機械戦隊ブラックさん

早来ライド
ラ・ヴェゼールさん

久々のツーリング
MaSSAさん

猟師は黙って赤まむし。
REBOXさん

この記事へのコメント

2023年11月13日 5:47
昨日はありがとうございました。
ドライブコースもランチも、そしてお抹茶も本当全てが大満足でした。
天気は雨でも心は晴れ!でしたね〜。またヒマを見付けては時々行ってみたいドライブコースです。

それにしても料理や盛り付けも凄く上手ですね〜
コメントへの返答
2023年11月13日 9:58
こちらこそ、いい休日になりました。ありがとうございます!
天気は生憎でしたが、白のNDを後ろから眺めるのが至福でした〜笑

お酒を美味しく飲みたいがために、料理と盛り付け頑張ってます笑
朝食、昼食は知ったこっちゃないです>v<
またお酒の話も、よろしくお願いします〜
2023年11月15日 0:17
>後ろからNDを追いかけていくと、コーナーを曲がっていくときに徐々に車体側面が見えてきて、
>「なーんて美しいんだ、NDロードスター!!」
>と何度も思いました。

なるほど!
同じ車で走ると、そういう楽しみがあるんですね。
コメントへの返答
2023年11月15日 8:19
ビートたけし氏は、マイカーを他人に運転させ、自分は別の車でそのマイカーを後ろから眺めるのが好きなんだそうです。その気持ちがよくわかりました笑

普段見慣れているNDも、コーナーでロールした姿は走行中しか見れないので、同じ車同士で走る楽しさの一つを発見しました^v^

プロフィール

「国際宇宙ステーション(ISS)が北斗七星と北極星の間をちょうど横切って行った(20:09頃)。生きている間に気軽に宇宙へ行ける時代が来るのだろうか...」
何シテル?   05/29 20:43
マツダ・ロードスター沼にどっぷりハマってます。 みんカラを始めたのは、兵庫県のとある場所でロードスターand/orオープンカーミーティングを開催し、ゆくゆくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター・NR-A(プラチナクォーツメタリック)に乗っています。 デビュー時か ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤と悪路、悪天候用。こういうのでいいんだよ!を体現した車。サイコー!
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2013年頃、オーストラリアで一年間乗っていました。頑丈な車です。さすが日本車と思いまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年に手元にやってきたNBロードスター。 楽しい時はさらに気分を盛り上げてくれ、辛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation