• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

半自動溶接機

溶接機を仕入れやした! 格安で(^_^)v
自動車修理に最適なパナオートミニ160



25年も前のやつでボロっちいけど
名機と呼ばれている初期型のオレンジモデルだす
現行と性能は変わらないし、この頃のは国産品なので頑丈なのです
アルミやステンのアルゴンMIG溶接もできるすぐれものだす
部品もまだ供給されていて使っている工場も多いんじゃないかな~

で・・・さっそくオーバーホール



外装は同色で塗装



「白馬カーホーラム」でレインボーラメ入りで塗装してみやした



内部の変圧器も洗浄してグリスアップ
基盤なんかも洗浄してピカピカだす



消耗品も交換して、キャブタイヤケーブルやガスホースも新品だす
生まれ変わってガレージヤマダの仲間入りだよん(^O^)/

今まで使っていた現行モデルのダイヘンは売ることにしやした



ハッキリ言って変える必要はないんだけど
このモデルがほしかったので自分的にはちょっとうれしい・・・
ちなみに350Aや500Aの大型溶接機は最近デジタル制御が主流で
会社でも使っているけど、やっぱデジタルはいいだす
でも薄板用のモデルはデジタルやマイコン制御の意味がないので
メーカーも出さないのが現状だす
だからこんな昔のモデルでも現行モデルと性能は変わらないし
バリバリ現役で使えちゃいやす
さっそく溶接してみたけど絶好調!!
やっぱ名機だけあるな・・・
昔の機械ってあなどれない・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 21:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:39
お疲れやす。


着々とものがそろってますね。

あとはあれを大人買いするだけだね
コメントへの返答
2009年11月9日 6:36
いやいや大人買いは無理でしょ・・・(汗)

大人買いしておいて下さい

ワシはそれを子供買いします(笑)

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation