• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

CT9A・・・デフの組付けその2



さて・・・今度はフロントデフだす
もちろん現状は純正ビスカス
今回は知り合いのラリー屋さんから破格でGETした
こわれちゃった中古のクスコのLSDを使うことに・・・
去年壊れちゃったので新品のLSDに乗せ換えてあげて
外したやつを買い取ったんだす(^_^)v
自分のストックにするつもりだったけど仕方なく今回格安で提供
なんせ予算がないっていうからさ・・・



クスコの持病だけどサイドギヤが欠けてしまったのだす
(ワシも去年丸和でやらかしました・・・)
もっとひどいとピニオンも道連れにして
デフそのものがパ~になりやす
これはまだケースやプレッシャーリングが無事で
内部の部品を変えるとバッチリ使えちゃうヤツ
(^_^)v



ここが薄いから割れちゃうんじゃないかと
自己分析
まあ構造上しゃあないけどね(汗)



今回は左右のサイドギヤ、ピニオンギヤ、クロスシャフト
これを新品に交換
クロスシャフトはギヤが割れた場合ロックして
負荷がかかっている可能性があるんで
そのまま再使用すると折れる場合があるので要交換
なおかつ、WPC加工してもらいやした
多少でも割れにくくする作戦だす



もちろんクラッチプレートも新品(リペアーキットってやつ)
この組み合わせでイニシャル6Kを目指します
ちなみに厚いプレートは強度があるのでプレッシャーリング側に組むのがセオリーです
フロントはプレートを摩擦面積100パーセントで組みます
(前後バランスは後ろの効き具合でとるのがいいと思うよ)
カム角度はワシ好みの35度に設定

今までかなりいろいろ試しました・・・ACDのECUとの兼ね合いもあるけど
CTの場合はイニシャルを8K以上にすると乗りにくく
進入でどアンダーになっちゃう感じなんで
現在ワシはこの設定にしてやす
(人によって好みは違うからね・・・)



スプリングは12本すべて挿入



このては何度も組んでいるからだいたい勘所はわかっちゃう
一発でイニシャルきっちり6K (^O^)/
イニシャル測るときはこの昔ながらのプレート型が使いやすいッス



さてケースに組んで完成!!
新品買うよりは安く済んじゃってます
WPC加工を除けば実売価格の半額以下だもん
次はACDの巻きだす
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/26 22:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW 4シリーズ 435i クー ...
ひで777 B5さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

ある王国の物語
きリぎリすさん

栗🌰拾いしました😅ってお話❗️
Nori-さん

週末の爆食を夢見て
ふじっこパパさん

本日のミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation