• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

リヤサスペンションが・・・



最近リヤ右側の車高が5mmほど下がっていて
車高を調整しやした
もうスプリングのヘタリ?
新しく買わなきゃ・・・
なんて思っていたら
サスペンション取付部(ボディー側)が盛上っていやした
ゲッゲッッ!
新潟は間に合わなかったので
今回直す事に・・・




右側はこんな感じ
わかりずらいけど(汗)




左側と比較すると右側はこんもり
盛り上がっている訳ですよ
これが5mm車高が下がった原因・・・




で・・・元の位置まで盛上りを戻して
2mmのヘルテン鋼で補強しやす
しかしボディー作る時にやっときゃよかった




歪まないように冷ましながら
対角線に少しずつ溶接しやす
とりあえず完成!
あっ塗装しなきゃだ・・・
フロントもやるから塗装は明日だね~




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/29 11:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 11:15
ヘルテン鋼って何だろ?

なんだか重機の世界では良くきくような?

なんか写真で見てると

30分位で出来ちゃったみたいな感じで見えちゃう♪
コメントへの返答
2010年4月30日 16:19
たぶん炭素がまざった硬い鉄ですよね・・・

材料屋さんに頼む時は
「生で」とか(ただの鉄)
「ヘルテンの45C」とか(炭素鋼)
言って頼みますが
硬いってだけしか
わからないだす(汗)
さらに硬いスウェーデン鋼ってやつもありますね

料理番組みたいに
調理前、調理後
的な簡単な感じに見えるのが怖いですね・・・
飛び散るスパッタで
火傷を負いながらやっている
苦労は伝わりにくいです(笑)


プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation