• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

ちょっと危険なヘッドガスケット交換




スキー場のリフトって停電した時は止まっちゃうので
乗車中のお客さんを降ろすために予備のエンジンが付いていやす
(昔はレスキューポールとかで人力で救助していた・・・)






で・・・その予備エンジンのヘッドガスケットが抜けたので
交換しやした・・・
使っているのはヤンマーの産業用ディーゼルエンジンだす
最近はこんな仕事まで増えてきたッス
もちろん営業中に作業するので中はモーターとか動いていて
めっちゃうるさい!そして危ない!(+o+)






エンジンは減速機の上にあるタイプで位置が高いし
天井は低いので作業性は最悪・・・
まあなんとか取り外し成功!






エンジン横の水冷式オイルクーラーのガスケットも
オーバーヒートで抜けてしまいました
噴射ポンプを外さないとアクセスできないので
これも地味にタイヘン(^_^;)
しかもクーラントをぶちまけてちょ~焦った!
なんせ下にはリフトに乗車するお客さんがいますから・・・
工具なんかも落としたら事故になるので
細心の注意が必要(汗)






しかし天気で良かった♪






なんとか完成しやした
これでいつ停電になっても大丈夫!


大丈夫ってことはないか・・・(^_^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/26 13:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 19:09
なるほど・・・こんなところにもエンジンが活躍しているんですね!
勉強になりました。
しかし・・・すごい環境での作業ですね~
コメントへの返答
2013年4月3日 9:31
営業中に作業するのは
けっこう気を使うのでいやですね
シーズンオフならいいんですけど
緊急用エンジンなので
そうも言ってられません
(^_^;)

高いところが苦手な方もNGですね
(*^_^*)

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation