• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

ロールバー取付け時の最小限の加工





また過去ログですけど
かっきいG3さんのPN仕様スイフトの制作ログっす







久々に車両規則を見ると色々変わっていて
こりゃ毎年確認しなきゃだな~
と改めて思う訳です・・・
おまえ確認してね~のか! (^_^;)ははは

WEBにも掲載されているから赤本買わなくてもいいけど
やっぱ昔の人間なんで書籍でないとしっくりこない訳だす・・・

んでもってロールバーは
取付時ダッシュ貫通等最小限の改造は認められる・・・
となっていやす
上等~じゃいっ
最小限でやったるわい!







着けて外して削って
着けて外して削って
・・・
を永遠と繰り返し
なんとか装着完了!
運転席側のダッシュ
まあまあかな・・・







ダクトからの風が漏れないように
中のほうもなるべくピッタリにしやす







助手席側はグローブボックスの開閉があるので
なかなか難易度が高いですが
ここも最小限のカットで開閉できるようにしやした







後は曲面に斜めに入るので
なかなかカットが難しい・・・
右はちょっと下をカットしすぎたかや(^_^;)







左側は右側の後にやったので上手くいきやした
(^_^)v





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/31 10:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 14:57
相変わらず丁寧な作業ですね!!

かっきいさんの今年の活躍間違いなしです。
コメントへの返答
2014年2月1日 7:12
関東V3仕様です(笑)


あとは本人が野沢の1コーナーを

いつものように全開で行けるかどうか・・・

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation