• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

92RとA036





いや~今庄は惨敗でした
全日本でコンスタントに上位に入る選手は
やっぱりスゴイっす
調子が悪い時もあるだろうし
そんな悪い中でもきっちりタイムを出さないと
シリーズ争いはできないだろうから
そこのレベルが違います・・・

ワシもたらればな話なら
タイムを縮めたであろう失敗箇所があったけど
失敗する時点でまだまだって事なんで
そしてそれを最小限に食い止める術も
もっと攻めないといけない箇所も含め
要修行ですな(^_^;)








でもって・・・タイヤですけど・・・
プライベーターなんでタイヤメーカーに縛られる事もないんで
その時に獲れた旬なものを使っているんだけど・・・
(史上最強のウェットタイヤBSの370もまだ在庫してます♪)

野沢の全日本からダンロップさんが硬質ドライタイヤ92Rを投入しやした
ワシも野沢の全日本で2本目に履いてみやした
そん時はイマイチな感触で今回持ってくるのは
長年使ってきたヨコハマさんのA036にしようかだいぶ迷ったけど
ドライタイヤは87Rを使いたかったんでそれに合わせて
硬質用もダンロップにしました。
今回2本目はパンパン路面にパウダーが乗って
トラクションが逆にかからない、昔の信州の2本目みたいな状態・・・
狭いラインが一本あって、そこを外すとパウダーの餌食に・・・
いや~ホント難しい路面(^_^;)
その証拠にSC2クラスは1本目のタイムで決まり
後半クラスは大幅にタイムアップする選手はほとんどいない状況でした

で・・・92Rを履いてみて・・・
A036なら頭が入るような箇所でも逃げてしまう感じ
グリップ感が弱くA036や91Rのような舗装で食いつくような
あの感触はないです
ただそこから逃げてしまってもスッ飛んでく感じはなく
グリップ感は残っていて何とか戻れるんで
コントロール性はいいかなあ~(まあA036もそこは同じですけど)
縦のトラクションもA036のほうが高い感じですな
92Rは回してやらないとダメなのかな?
お~前に出てる!って感じも少ないです・・・
92Rをもっと履いて特性を掴まないと上手く走れないですな
使い慣れたって部分もあるけど
現時点ではコントロール性能以外はA036のほうが
パフォーマンスは高い気がします。








まあタイヤメーカーのサポート受けてる人は
タイヤの悪口も言えないだろうし(笑)
エンドユーザーはその辺の状況を知りたいと思うから
ちょっとワシの個人的な感想を書いてみやした
あくまでも運転の下手くそなワシの個人的な感想ですので
ご注意を・・・

それと今回トップ選手が91Rを履いたら
どうだったのか興味がありますな
92Rが無い今までだったらダンロップ勢は91Rをチョイスするはず
誰かに91Rで走ってもらいたかった・・・
これもダンロップ的にはNGでしょうけど・・・(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/10 10:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年9月11日 0:26
SC1のSWが91Rだった

コメントへの返答
2014年9月11日 0:49
まじですか!
すごいタイムだから
気になってたんですけど

ぶっちぎりぢゃないですか・・・
(^_^;)
2014年9月12日 15:59
91履いてるひともいたでしょ?

って書こうと思ったら、先を越された(つд`)
コメントへの返答
2014年9月12日 21:47
いや~SC1にいたとは盲点でした
(^_^;)

パドック見て回ったり
キャッチ&リリースでチェックしけど
四駆で91履いている人は
いなかったんで・・・

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation