• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

エボ君復活への道・・・その3

フレームも簡単な修正で直ったのでひと安心・・・ 後は部品の取付けだす 白馬カーホーラムの心くんの頑張りに期待だす 丸投げ・・・(^O^)/ なんか「はと車ラリー」の事で頭がいっぱいらしい・・・ まだ1カ月も先なんだけど・・・ (^_^;) とりあえずひし型になったオイルクーラーは交換 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 11:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

オーリンズのオーバーホール

クラッシュの影響も心配だし 今年はまだオーバーホールに出していなかったので この機会にショックをオーバーホールに出しやした 長野~静岡を何往復もした箱ですがまだ大丈夫そう (^_^)v 「AZUR星人さん」に 「ぶつけたんですけど大丈夫ですかね~?」 ってお電話をしたら 「あっ黒焦げ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 12:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

エボ君復活への道・・・その2

白馬カーホーラムのリフトに入りやした♪ 仕事が終わったあとに寄ってお手伝いしていやす お手伝いって自分の車だけど・・・(^_^;) タイロッドは曲がってますが 良く折れなかったな~って感心・・・ もう何個目のオイルクーラーかわからないけど たぶん通算5回目ぐらいの交換だ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 12:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

エボ君復活への道・・・その1

そんなに大破していないので タイトル程おおげさな事ではないけど フレームも若干修正が必要なんで とりあえずプロの板金屋さんに任せる事に・・・ で・・・いつもの白馬カーホーラムに持っていきやした この足回りじゃあ~にっちもさっちも行かないので 心くんに手伝ってもらって 工場の中に入れる ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 12:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

クラッシュ!!

25日の土曜日丸和に練習に行ってきやした (翌日の26日は同じ丸和でJAF関東戦) 金曜日に東京の出張から戻ってバタバタと用意して 出たのはもう夜の10時半でした 東京の暑さに打ちのめされてきた長野県人は 北関東道を息絶え絶えに走っていやしたが・・・ やっぱり風呂に入って一杯やりたいので い ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 12:35:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

地区戦の準備

地域の消防の大会も終わり やっとガレージ仕事ややりたい事も進むかと思いきや 出張が重なってもーて 自分の車の準備もままならない状況だす(T_T) 木曜日から今度は東京へ出張なのでここ2日で集中して 地区戦の準備とかもしなきゃだす(汗) とりあえず本番で減ったタイヤを練習用のホイールに ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 16:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

カーボンドアパネル(内張り)その2

「白馬カーホーラム」の心クンから依頼され CT9Aのドアの内張りを作成しやした 前にフロントを作ったんだけどリヤはそのままだったので今回はリヤ側だす 今年はカーボンパネル制作時の型をガラス板にしたので 前回よりキレイに仕上がりやした~(^_^)v 先週の日曜日に 心クンが東京ドームへ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 14:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

CT9Aのドライブシャフト

CP9Aに比較してCT9Aのドライブシャフトは太くなって ほとんどドラシャのトラブルは出なくなりやした ワシが今までCT9Aでドラシャのトラブルを目撃したのは 2件だけだす(どちらもフロントのアウトボードの破損) 定期的にグリスを入れ替えていればまず大丈夫だとおもいやす でもダートラの時は念の ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 11:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

不具合箇所の修正

春先にリヤの足回りプロテクターをポリシートで作り直して ついでにちょっと大きめにして石噛み防止フラップ兼用にしてみやした 効果はあるんだけどホイールに頻繁に当たるので やかましいしホイールの内側がピカピカのポリッシュ仕上げになっちゃうので 今まで使っていたALEXさんの石噛み防止ガードに ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 12:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

サスペンション

群馬の「カーマジックオズさん」のEMIGEAR (たまご入りサスペンション) というサスペンションが前から気になっていたんだけど 白馬カーホーラムの心くんのところに このサスペンションを装着したエボⅧ(東京の小櫃さん号) が入庫していたのでちょっと見させてもらいやした カラーリングを ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 11:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation