• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

上高地ラリー2011

週末に長野県ラリーシリーズの第2戦 「上高地ラリー」がありやす 「白馬カーホーラム」の心クンが出るらしく ここのところコソ練しているようだす (ってここで言っちゃうとコソ練でもなんでもないけど・・・) 打倒「881さん」で燃えているらしい(笑) ワシが自分のエボちゃんをガレージで直していたら ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 11:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

全日本ダートトライアル第2戦 in丸和

今頃になってのブログですが 15日の日曜日に丸和の全日本に行ってきやした(今年初の大会) サービスに白馬カーホーラムの心クンを頼んで金曜日の夜出発 そしてお約束の足利健康ランドにまた寄っちゃいました 朝起きるとSC3クラス012の丹羽さんも健康ランドにおられて ちょっと挨拶させてもらって なん ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 16:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

ヘルメット

今までペルターのヘルメットを愛用していましたが 今年で期限が切れてしまうことと (この間買ったばかりのような気がするけど・・・) HANSデバイスを買ったこともあり 新しくヘルメットを買うことにしやした STILOとかを個人輸入しようかとも思いましたが 円高とはいえ結構高いし 被った事がないの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 09:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

週末の準備

今週末は丸和で全日本のダートラがありやす ダメもとで申し込んでみたら受理してもらい 参加する事になりやした\(^o^)/ 全日本は2回目のおっさんビギナーだす(^_^;) でもってタイヤの準備ッス・・・ 生産終了のBSだけど もうちょっと在庫があるので まだまだBSで行きますよん♪ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 11:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

キャリパーオーバーホール

ラリー屋さんのお友達「赤堀くん」からの依頼で ランサーのブレーキをオーバーホールしやした このCT9Aはモーテックの制御でアンチラグが効いているので アクセルOFFでも過給がかかるから負圧が発生せず マスターバックが機能しないため マスターバックレスにしていやす まあこれはラリー車やダートラの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 15:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

愛車のランクルいじり

ランクルちゃんが車検なので 今年も陸運局に持って行きました 「車幅からタイヤが出ている可能性がある」と指摘を受け 混んでる時とか構造、記載変更などで使う第3検査ラインへ入り直しだす ここで再検査となります・・・ダートラでいう再車検テキな感じ(笑) なんかここは仲間外れ感が漂います(汗 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 15:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

久しぶりのダート

5月3日に丸和に行ってきやした 去年の10月3日のJAF関東戦以来 ぴったり7か月振りのダート走行だす 丸和に終わり丸和に始まるみたいな・・・ 北関東道が開通して長野から丸和まで高速が繋がり 下道に降りて高速を乗り換える必要が無くなり かなり楽チンになったッス♪ とはいえ・・・ 前日 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 08:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

ヴィッツの内張り

「黒焦げさん」からの依頼で 全日本ラリー参戦車のドアの内張りを作ってやす フロントは純正の内張りを上側だけ残すので その形状にあわせてマスターを造型中 マスター制作→メス型制作→製品製作 こんな手順のため時間がかかりやす ここのところ気温が低く樹脂の硬化が遅いので かなり時間がかかってやす(汗 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 16:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

特注部品

ラリー屋さんのお友達の「赤堀くん」が登場! オーダーした部品を届けてもらいやした で・・・ついでに・・・ ショックをターマック用に交換したいというので リフトに入れてみやした しかしモーテックなので排ガスが目がしみやす (T_T) 仕事は金属加工屋さんで アルミ板や鉄板の加工品とかをたま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 15:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

デミオ君ダートトライアル仕様・・・その3

もうとっくに納車しちゃいましたけど・・・ 過去にさかのぼってのブログです 「かっきいG3さん」のデミオ君にロールバーを取付けます 取付の楽チンなダッシュ逃げを勧めたけど・・・ あえなく却下(汗) ダッシュ貫通となってしまいました・・・(T_T) ロールバーの他にフロアーガードも着 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 15:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation