• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

違うダートフィールド









知り合いからジムニーを引取りやした
近くにスキー場跡地を利用したクロカンコースがあるので
「そこで遊んぢゃおうかな~♪」みたいな・・・
(*^_^*)
で・・・マフラーから排気漏れしていたので
せっかくの社外品だったので修理しやした








球体ガスケットのフランジ部分が錆びて
穴が空いていやした








マフラー用の材料を売っているところから
45φの球体用フランジを取寄せて溶接








\1,500円の材料代で復活ッス!








排気漏れが直ったから静かになると思ったら・・・
このマフラーぜんぜん変わらない・・・
ってか前よりうるさいんだけど・・・
(^_^;)




Posted at 2013/06/21 14:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

ロアアーム







ワシのランサーですが・・・
道の段差や荒れた舗装など走るとフロント周りからガタガタ音がしていて
前から気になっていたんだけど・・・
最近だんだん大きくなってきたんで
大事に至る前にチェックしやした
いまいち揺さぶったりプラハンで叩いてチェックしても
原因がわからず・・・
ショックをアッパーごと違うものに交換してみたけど→×
スタビリンクを外してみたけど→×
タイロッドエンドやブッシュ→問題なし
後はロアアームか?取りついた状態では異常はないけど
念のため外してみやした
すると片方のピロボールにガタがあることが判明!








ついでなので左右の前後ともストックの強化品に交換しやした








後側は回りがゴムブッシュで中がピロボールという
ちょっと特殊な構造をしていやす








ガタのある方はブーツが切れていやした
ここから水やダストが侵入してボールが錆びたみたい・・・
ピロボールってちょっとしたガタでも結構な異音が出るので
なかなか判別が難しいんだけど
ブーツの切れはたまーにチェックしたほうがいいかも~
このブッシュCT9Aのアーム類の中では一番高いんで・・・
(^_^;)


Posted at 2013/06/17 17:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

JAF関東ダートトライアル第5戦(IN野沢)菜の花テレビ






野沢のインカー映像をせっかくだしアップしようと思っていたんだけど
地元のローカルテレビさんに収録したSDカードを貸していたので
ちょっと遅れてのアップとなりやした(^_^;)









でもって野沢温泉村に住んでいないと見られない地元テレビのニュースだす
恥ずかしながらワシの一本目が映っていやす
(^_^;)









2本目のインカー

2本目はスーパードライタイヤのおかげでベストタイムでゴールしたけど
いつもここから全員に抜かれるので
ゴール付近でドキドキしながら見ていやした
なんか久しぶりに疲れた・・・(汗)
クラスラストゼッケンの中越清掃社の星野さんに
「失敗しろ~!」と念を送っていたらみごとにオーバーラン
(^O^)/
前週の野沢でやった新潟県戦(長野県戦併催)のコースイメージが
残っていたみたいで・・・
一週間前に野沢を走ったのが逆効果だったらしい・・・(笑)








ワシのクラス

6位 中越清掃社の星野さん:走りすぎも考えものだな・・・
5位 ボーエム宮地さん:ポイントリーダー独走中!次は丸和だしヤバイな・・・(^_^;)
4位 景山さん:北海道帰りだし疲れているだろうと思ったら1秒差まで詰められたッス(^_^;)
3位 菅原さん:どこでも速いですな・・・ワシの中では宮地さんとならびチャンピオン候補だす
2位 武石さん:ドライなのにワシと変わらないタイム!速いのは新潟だけでいいからね!
1位 ワシ:地元だしここだけは勝たせてね~どうせ丸和でボコボコにされるんで・・・(T_T)


賞金も商品も沢山出たし
6位までしっかり表彰してくれるし
はと車さんのイベントは大満足だす
(*^_^*)



Posted at 2013/06/12 17:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

コルトのサスペンション









林檎王子さんの足を変更しやした
本人の希望もあり関東ではユーザーも多い
ガレージグループ4さんのマジスポールオーリンズだす








フロントのアッパーのベアリングは
樹脂製でグリスが封入されているタイプ
最近はこんなスラストベアリングを使っているんだ・・・
分解時にはグリスアップしたほうがよさげですな
(*^_^*)












車高はホームの野沢に合わせてをセットしてみやした
後はとりあえず乗りながら減衰をいじってみて
必要であればスプリングを変えたり
ショックの仕様変更をする予定だす
いや~新しい足はどんな動きをするかワクワクしますね~♪








しかし・・・
アッパーの取付けボルトにアクセスするのに
いちいちワイパー回りを分解しなきゃいけないこの構造は
なんとかならんのか?

最近の車あるある
(^_^;)


Posted at 2013/06/11 13:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

新車きちゃった♪








会社のトラックが納車になったッス
架装屋さんに何回もお邪魔して
最初に注文した設計からだいぶ変更になりやしたが
使い勝手がいいように細部にもこだわって
雪上車の作業機を運ぶことに特化したこだわりの車体ができやした♪
エンジンも日野のこのクラス最強の260馬力にしやした
(^_^)v
これで丸和の帰りに中越清掃社のいすゞフォワードに
置き去りにされる事もなくなるな!
丸和で負けても帰りは勝ってやるっ!あれ?
ちなみにそれだけの理由で260馬力にしたんぢゃないよ(汗)








これから電装屋さんでナビとETCを着けて
看板屋さんでカラーリングして完成ッス
(^O^)/

って思ったらサイドのマーカーランプが無いぢゃん・・・
結局架装屋さんに逆戻り~
(T_T)



Posted at 2013/06/05 11:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation