• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

JAF関東ダートトライアル第6戦IN丸和







もう関東戦も第6戦だす
今シーズンはほとんど出れていないので
ワシはまだ2戦目だったりしやす(^_^;)

コースは冠水の影響によって
当初予定していた像の鼻は使用できず
ちょい手前を2周させるレイアウトに変更
でもワシのクラスで2分弱のなかなか走りごたえのあるコースだす
1本目はトップのディーソルジャー平田さんと1.3秒差の4位
だいぶ離されたけどなんとか挽回したいな~
(*^_^*)

で・・・2本目
奥で2周する鋭角な右コーナーが荒れまくって
ものすごい穴になっていやした(汗)
穴にそこそこのスピードで入ればバンパーはおそらく破損・・・
ガードも曲がるだろうし、メンバーもやばいかも・・・
アウトいっぱいに避ければちょっと落ちる程度で済むけど
タイム的には相当ロスするのでちょっと勝負にはなりません(汗)
かといってインに入ればその穴にまともに落ちるし・・・
とりあえず出走前に他のクラスの車が走るのを見ていやしたが
「ガシャ~ン!ガシャ~ン!」とガードを打ち付けながら
ロデオみたいに車を跳ねさせてガンガン踏んで行く車に
そ~っと徐行して穴をやり過ごす車とまあいろいろだす
結局そこだけイメージがつかめないまま走る事となりやした・・・
スタートから岬まではまずまずな感じ で・・・問題のコーナーが迫ります!
とりあえずアウトからアプローチ・・・まったくのノープラン(-_-)
運転席から見るその穴は底が見えないほどのインパクトがあり
「ギャ~!無理!無理!無理!」
フルブレーキングで「どっこいしょ」って感じで通過~
そして2周目も「無理!無理!無理!」みたいな・・・
せめてもと残りは元気いっぱいに走りましたが結果は7位
(T_T)まあ当たりまえですけどお・・・
たぶんそこをもろともしないで突っ込んで
なおかつ路面がダメなりのいいラインを走った人が
今回はいい結果を出したんぢゃないかと自分は思っているんだけど・・・






自分のクラスN4は
今回グループ4の菅原選手がCTにして初優勝!
2位はGDBの蛭田さん
2人ともアグレッシブな走りで前から速かったですけど
いよいよ来たか!って感じですね(*^_^*)
で・・・「やべ~いよいよ世代交代か!」と騒ぐシードの大御所3人






1位 はグループ4菅原さん「おめでとうです!」
2位 は数少ないスバル乗りの蛭田さん
3位 オイルクーラーを曲げてまで激走した星野さん
みごとポイントリーダー!・・・って来週の切谷内は大丈夫なの?
4位 オリジナルBOXの景山さん 穴は攻めなかったのにこの位置はさすがッス
5位 ディーソルジャーの平田さん 悪い癖が出てウェットタイヤで走ったせい?(笑)

アホな3人に目を合わせないようにする菅原さんと蛭田さん・・・
みたいな・・・






おまけ・・・
前回はスタート同時にリヤバンパーが外れたS2の北村くん
今回はいける!と思ったらやっぱり外れた・・・
しかもフロントまで (^_^;)

次は新潟ラウンドですね~
最近はハイスピード設定にしてくれるので
結構好きなイベントのひとつだす 暑さを除けば・・・(^_^;)
今から楽しみだす♪


Posted at 2012/07/17 15:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

丸和でコソ練・・・




日曜日(本日)は今シーズン2回目のダートラ・・・
丸和での関東戦だす
まったく走れていないので
土曜日に行われたRFANさんの丸和走行会に参加させていただきました。








しかし・・・丸和は奥の像の鼻が水没!
ショートカットでの練習となってしまいました・・・
でも試したい事もできたし参加して良かったです♪
本番もコースは大幅に変更になると思いますが・・・
天気も心配ですな・・・
できれば曇りぐらいで雨は降ってほしくないなあ~




Posted at 2012/07/15 02:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

FIA公認シートベルト






パーマン(PA-man)という通販カタログが定期的に届きやす
主にトラックの部品や用品を扱っている通販会社だす
運送屋さんにはお馴染みだと思うけど
で・・・本日届いたカタログ






そこにFIA公認の5点式3インチシートベルトが出てやす
まあクオリティーは??ですが
送料がかからないからヤフオクに良く出てるやつよりちょっと安いかな?
どうしても予算が無い方でこだわらない方はアリでしょ!
安全面をケチっちゃいかんけど・・・
FIA公認なんだし・・・
大丈夫でしょ・・・
(*^_^*)たぶん・・・

Posted at 2012/07/12 19:38:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

ダート走行後は洗車♪






毎回の事ですが・・・
今回はなかなかに汚くなってやす






いつものようにフォークリフトで持ち上げて・・・






ピカピカになったッス
ここまで1時間・・・(汗)
野沢の泥は落とすのに丸和の倍ぐらい時間がかかりやす
さすがにこの時期カッパは暑いから着ましぇ~ん
高温の温水で洗うからさらに暑いし・・・
なのでツナギは返り血というか・・・返り泥をあびまくり
顔も泥だらけッス(泣)


後はフロントを持ち上げガードを外して洗浄
エンジンルームも洗浄
これで30分ぐらい

最後に車体を洗車して室内やトランクも綺麗にして
完成~! で・・・約1時間ぐらい

合計2時間半の格闘・・・
ダートラやるのもなかなか大変だす

でも最近ガンのコイン洗車場ってないし
他の方々はどうしているんでしょうか?
特に都心の方なんて・・・
結構深刻な問題ですよね~(^_^;)
丸和みたいに洗車機があるとホント助かりますな






燃料を入れて終了~
明日持ち上げてちょっと点検だけしやす
(^_^)v



Posted at 2012/07/10 15:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

野沢で練習会







過去ログからですけど・・・
日曜日に野沢で練習会をすることとなりました
先週は仕事で東京へ出張だったので
帰りに白馬カーホーラムに寄ると
一緒に練習に行く心くんとOB2さんが準備していやした
やばい・・・ワシも帰って準備しなきゃ(^_^;)
オイル交換やらタイヤの組替えやら
何かとやることがいっぱいあるんだった・・・






今シーズンエンジンもリニューアルしたんで
エンジンオイルも一新してNUTECを使ってみる事にしやした
(エステルベースのNC-41)






当日は生憎の雨模様にもかかわらず盛況でした
長野県の全日本組は勢揃い・・・
門前でみごと優勝した飯島さんにN1のさかはちさん
PNのT-UMAさん、Dの山本くん
でお休み中の黒焦げさんもいやした(ヒマつぶしにきた感じ・・・)

午後は雨も上がりいい感じになりやした
コース準備やもろもろの作業であんまり走れなかったけど
最後のほうに走る台数が減ったところを見計らって
何本か走りやした
いろいろテストしたいメニューのうち3割ぐらいはできたかな~
いい感触も得られたのでまあ上出来だす♪
来週末にある丸和の地区戦はちょっと楽しみだす(^_^)v



Posted at 2012/07/09 13:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation