• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

FIAお墨付への道・・・完結編

さてさて仕事がアホみたいに忙しく
昨日も丸和の近くのスキー場から岐阜の山奥まで
降雪機を運びやした・・・
仮眠程度でほぼ寝ずに1000Km走破 (T_T)
年末は何かと忙しい

んな訳で久々の投稿だす
白馬カーホーラムの心くんのエボⅧ続編!
ななななんと・・・カスタムケージから
FIA公認の書類とプレートが届いたっす
「やったね(^_^)v♪」



「見てくださいよ~」
って嬉しそうな心くん



う~ん思い起こせば夏から始めて長かった・・・
まあ心くんも仕事終わった後にやっていたし
途中送られてきたロールケージの部品が損傷していて
送り直してもらったというアクシデントもあり
申請の写真を間違える事故もあり(笑)
しかしなんとか物になってよかったっス

公認書が降りたら寿司をおごってくれるって話なので
今から絶食でもしてやるかな(笑)
ってか最近心くんから音信不通なのはなぜ??
Posted at 2009/12/28 14:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月02日 イイね!

高圧洗浄機

高圧洗浄機エンジン式の高圧洗浄機を仕入れやした
170キロまで圧力が上がるワグナーの当時最高機種だす
1万円でゲット (^_^)v
(現行の後続機種は47万ぐらいで販売されている・・・)

エンジンがかからなくって
タイヤがパンク
んな訳あり品だけど・・・

エンジンはイグニッションコイルに行く線の被服がむけて
カバーに隠れているところでアースに落ちてやした
で、修理完了!
エンジンとポンプのオイルも変えて
エアクリーナーにプラグも交換
ホンダの340ccエンジンが目覚めやした!!

何に使うかというと
農機具の洗浄なんだけどね(汗)
たまには車も洗うよ\(^o^)/


Posted at 2009/10/02 14:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月25日 イイね!

丸和に向けて・・・

丸和に向けて・・・丸和は広いのでギャラリースタンドを移動するのが大変(汗)
で、2年くらい前に導入したポケバイ
当時安いところでは15,000円ぐらいで売ってたと思った・・・
チャチな作りだけど以外に長持ちしてやす(^_^)v




前回エンジンのかかりと吹けが悪かったので
点検だす・・・
チョークをちょっときかすと良くなるので
ガソリンが足りていない感じ・・・
やっぱりキャブのメインジェットが詰まってました
すっかりご機嫌のポケバイ君
今回も大活躍でしょう!

ってかワシより
他の人のほうがよく乗っている気がする・・・(汗)


「これチェーンよくはずれちゃうよ!」
「これちょっとエンジンかかり悪いね!」

「・・・やかましいいっ!!」 (笑)
Posted at 2009/09/25 10:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月15日 イイね!

ドリフトボックス

最近流行のデータロガー
いろいろなものが出回ってきましたが
去年からワシも定番ドリフトボックスを導入しております

コンパクトボディーに縦Gと横Gセンサーが入っていて
加速、減速の様子や横Gのかかり具合がわかっちゃう
あげくにドリフトアングルまで!
GPSアンテナまで内蔵しちゃってて電源さえ確保すればOKっていう
手軽さがとっても良い!
PC上でも本体設定でも任意の位置での区間タイム比較(かなり正確)
もできるしね 十分すぎる情報が収集できやす

使っている人も多いから情報も多いし
データー比較もできちゃうしね
(^_^)v

しかしデーターが途切れてしまう事もしばしば(汗)
衛星10個ぐらい使って精度を高めているんだけど
通信する衛星が4個以下だとGPSのエラーになっちゃうみたい
で・・・外部アンテナを導入
窓用ブラケットがちょっとガタついていたのでまとめて個人輸入しやした
なんと5日ほどで到着 早っっ!!
デーモンとはだいぶ違うなあ~~(汗)




ちなみに今本体は個人輸入で750ドルぐらい
ワシが買った時は国内販売品で12万ちょっとぐらいしてたから
かなり安いよ・・・(泣)




ブラケットが新しくなってガッチリしやした!
あれ?ドリフトボックスのオレンジ色のロゴが入ってないじゃん!?
まあいいかっ




アンテナは配線の取り回しも考えて
ボンネット中央のウィンドウよりに装着
早速GPSの受信状態を確認すると
前より格段に良くなってるう~~
いい感じだよコレ!!

Posted at 2009/09/15 00:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月14日 イイね!

昼時の様子

さて・・・
知り合いの心くんのラリー車(EVOⅧ)だけど
ボディー補強はどのくらい進んだのかや?
で・・・「白馬カーホーラム」にちょっと寄ってみた

「お~い!やってるかい?」




心くん登場・・・ 「燃料ポンプでも探してるのか!」



「違うっスよ~」

朝からテンションが高い心くん

「昼飯行こうよ」ってなわけで心くん夫婦と昼飯に行くことに・・・




近場にあるパスタ屋さんに到着
白馬の「ガーリック」どえす
ここ美味いからお勧めだよ~

左が心くんの奥さん「エナちゃん」
いいコンビです・・・ 若干天然・・・(本人気付いていない・・・)




とりあえずお約束で・・・

これ4つの味が楽しめるピザ



今日はイカスミパスタ
シェフみずからとりわけます・・・



わしはブルーチーズ(青カビチーズ)のパスタ
これめちゃくちゃ美味いッス!!
今頃・・・久々に全日本出場の黒焦げさんはちゃんと走れてるのか??
と話なんかしつつ
今日のランチ風景でした

オシマイ
Posted at 2009/09/14 00:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation