• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

関東地区戦 in 野沢

野沢で行われた関東地区戦にいってきやした

昨日はアナウンスを担当する
澤さん邸に泊まらせてもらっちゃったm(__)m
若干二日酔い・・・
あげくに朝から
かっきいさんの携帯アラームで起こされた・・・
アラーム設定した本人はよりによって耳栓をして爆睡(汗)
リピートで4回目あたりのアラームでようやく起きたかっきいさんは・
・・
「鳴ってたら起こしてよ!」

逆切れっっ!!!

あいかわらずの人でなしぶりだ・・・(笑)


さて競技のほうは一本目
路面は浮砂利のドライ
タイヤは前半クラスはウェットをだいたいチョイス
わしも絶大な信頼を置くBSのRE370R
今年今までの205から195に変更してかなり好感触
腰が弱くヨレるんじゃないかと心配だったけど
なぜかレスポンスもいいし
面圧が高いせいかトラクションもいい感じ♪
なんとかトップタイムをマークしやした(^_^)v


二本目は・・・
砂利路面やパウダーがのったところもあるけど
たぶんスーパードライかな?って感じ
かなりリスキーかもしれないが勝負所だよここは・・・




そしてこの 人をこばかにした 周囲の反応・・・

お前ら見とけよ!!

若干ヤラセです(汗)





ほーらスピード乗って空飛んじゃってるし!!





で・・・地区戦初優勝!!
かなり嬉しいッス!!

ちょっと展開が早すぎかい?・・・

実は僕より先のクラスで同じくスパードライを履いた
人でなしかっきいさんが驚異的なタイムをマークしたから
これはいけるって確信しやした
前半は予想以上にタイヤがグリップしてストールしまくり(汗)
ヤベ~~(予想通り後から聞いたら中間タイムは遅かったらしい・・・)
後半は硬いラインから飛び出さないように注意して
ギリギリまで車速を上げて思いっきりいきやした
まあ~タイヤに助けられたけど
勝ちは勝ちって事で・・・
N2は床尾選手が僕と同じく地区戦初優勝!
N3のかっきいさんもFF最速タイムで優勝!
長野県勢がんばっちゃったよ!!
http://road-knight.net/090906-result.pdf

さて・・・次の丸和はいよいよ地区戦の最終戦!!
シリーズはどうなる事やら・・・

Posted at 2009/09/07 22:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月04日 イイね!

今日も・・・




「白馬カーホーラム」では
心くんが夜な夜な補強・・・
格納場所からまた工場へ移動
架台のタイヤを空気入りの大きいものに変更してるじゃん!

しかし・・・裏目に・・・
タイヤがつぶれて前に進まない・・・(汗)





そしてまた障害が発生・・・
夜食のたこ焼きを狙う番犬「ベイ!!」
最近ワシには吠えなくなってきた(笑)





今夜もロボコップ登場!





「もう毎日疲れました・・・」
ちょっと泣きが入り始めたらしい・・・
歪まないように
冷却しながら少しづつ対角線で溶接していくので
なかなかはかどらない(汗)
ワシも自分のランサーは夜な夜なやって
溶接だけで2週間ぐらいかかった気がする

ってか半そでだと・・・
あとで紫外線焼けしてヒリヒリするよ!!





これだけ完全にバラバラにしたのに
なぜかホーンが残っている
溶接する気か!?
う~ん気になる・・・(笑)

Posted at 2009/09/04 06:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月01日 イイね!

補強はじまっちゃった(^_^;)



今日仕事の帰りに「白馬カーホーラム」の前を車で通ると
何やら工場に明かりが・・・!!
寄ってみると嬉しそうにボディーを工場へ入れる「心くん」
あれ?もう始めちゃった!?
カスタムケージのロールケージも届いてやる気まんまん




はいっロボコップ登場!!




溶接に没頭している間に
逃亡してきちゃった(汗)

だって高山ちゃん号のEPやらなきゃなんで・・・


ボディーは9月早々には完成しそうだな~
不安は意味不明な海外ロールケージ・・・
(-_-)
はたしてFIA公認の書類は出してもらえるのか?
「心くん」の腕にかかっている・・・
Posted at 2009/09/01 07:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月30日 イイね!

訪問者



高山ちゃん号のエンジンが届きました♪
7万キロ弱でAT車のものらしい
まあこの年式なら掘り出しものかな(*^_^*)
時間がないからオーバーホールはせずに
シール類やタイベルだけ交換して
そのまま載せちゃいます(^_^)v



まあ順調に降りたけど
いいとこ取りで補器類を選んで
一基組むのが意外に面倒・・・(^_^;)

そうこうしていると・・・



中島さん登場!
頼まれたエボの部品を取りにきやした
懐かしい昔のプレイドライブを読みふける
中島さん・・・
大先輩のドライバーがまだルーキーだったり(笑)
これ結構ハマる!

んで・・・



CJ乗りの小倉君登場!
明日は長野県シリーズのダートラがあるけど
出るらしい・・・
今年初めてのダートラ・・・
もうシーズン終わるよアンタ・・・
で、地区の飲み会があるって帰っていきやした
明日は酒臭いなこりゃ・・・

そして・・・



高山ちゃん登場
お土産に持ってきてくれた僕の大好物「エビスビール」をなんとポロリ・・・
バッテリーの上に2本落下させ
爆発!!!
「はいっ 拭いて拭いて!」
ビールがかかったバッテリーやラジエターは君のEPのやつだから・・・
こっちも明日は酒臭いな・・・
Posted at 2009/08/30 00:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月25日 イイね!

エボⅧオーナーズクラブ

エボⅧオーナーズクラブ「白馬カーホーラム」で洗車していたら
ラリー屋さんの小櫃さん登場(*^_^*)
東日本戦はなんと4位だったらしい
リザルト見たけど美しの有料SSはさすが
速いっ!2本ベストで走っちゃってるじゃん!
ラリー明けでまったりモードの小櫃さんでした


しかし・・・
「白馬カーホーラム」の心くんも
小櫃さんも
そしてワシも
みんなエボⅧ乗りなんよ
白馬エリアで大流行じゃん!!
(小櫃さんは東京だけど・・・)
Posted at 2009/08/25 11:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation