JAF関東の第4戦に出るため栃木の那須へ出発どえす
今回は前日練習がないけど
いつもの「ホテル和島屋」さんに泊まって
本番に備えることにしやした
丸和は広いので移動用のD車を久々に持っていくことに・・・
しかしひさしぶりでエンジンがかからず(汗)
キャブのメインジェットをお掃除してやっとかかったけど
いまいち吹けが悪い・・・
ニードルの位置をいじってキャブ調整だす
すこぶる快調になりやした♪
ワシってすごいかも!ってこういう時思うのだす(笑)
たいした事ないけどさ・・・
ジェットの富永みたいな・・・(意味不明っスか?)
さて・・・ちょっと時間食ったけど
準備完了で出発だす
土曜日はたっぷり1日あるし
経費削減でALL下道で行くことにしやした
午前10時半に出て宿に着いたのは午後8時・・・(9時間半)
そりゃあ高速使っても6時間かかるんだから
当り前だわな・・・
ブログネタの写真を撮る余裕すらない始末だす
宿で合流する事になっていた
「てつろーおやぢ」さんは
夕方5時くらいには着いて
だいぶお腹をすかして待っていたらしい(汗)
当日は晴天で気温も思ったほど上がらなく
いい感じの陽気でしたあ
土禁の人が「靴忘れちゃった!」みたくなってるけど
車の中でレーシングシューズに履きえた後の絵図らだす(笑)
路面が過酷なためホンダ車の墓場と化していやす
岬まで辿り着けなかったお車達・・・
今日は特にひどいっス(汗)
コースクリアーで
アッスルの本多選手とスマッシュの山野選手&北島選手が走り
実はこれがものすごい参考になりやした
いつも同じNクラスのランサー勢の走りって見られないから
特に丸和だと走りのイメージが湧かない部分も・・・
慣熟歩行プラスこの両選手の走りを繋ぎ合わせ
今回はいいイメージができやした
まあイメージ通りにはワシのドラテクでは走れないけど
なるべく近づけるように頑張った結果
ディーソルジャーの平田さんに続き
なんと!!1本目は「2位」
そして!!2本目で「3位」 アレ??
予想通り全日本シードの景山さんにあっさり持っていかれちゃったけど
でも・・・丸和で表彰台なんてまずあり得ないと思っていたので
メチャ上出来だす♪
(^O^)/
しかし・・・スマッシュ軍団は大変な事になってるよ・・・
「ZEROの運輸サービスかっ!」みたいな・・・
そして丸和でちょっと人目をひいたものが・・・
たぶんみんな思ったであろう・・・
「ダート走ってみて~!」
各クラスのポイント争いが面白くなってきやした
次回は地元の野沢での開催
「ラリーチームはと車」さん主催なので
たぶん・・・雨でしょう・・・
Posted at 2010/05/10 10:07:36 | |
トラックバック(0) | 日記