いつも月曜日はスナップオンの工具屋さんがやってきます
ワシも過去までさかのぼると
何十万・・・
いや・・・
何百万投資した事か(汗)
整備屋さんも自分で車をいじる方も
この魔力にはまった方は結構いるんじゃないかな(笑)
ワシの場合 いろいろなメーカーの工具を使ってますが
挟みモノは
「KNIPEX」か
「BAHCO」
ドライバーは
「PB」にこだわってます(グリップが臭いけど・・・)
ヘックスやトルクスとか仕事でも多用するけどこれも「PB」がいいですね
「KTC」ももちろん使ってやす
でも結局一番多いのは
「Snap-on」ですね~♪
ピカピカメッキが滑るからって
ドイツ製の
「HAZET」や
「STAHLWILLE」を好む人もいますが・・・
ワシの会社で扱っている雪上車
「PistenBully」はドイツ製なので
特殊工具はHAZET製だったりしやす
イタ車の方は(痛車じゃないよ・・・)
「Beta」や
「USAG」とかでしょうか?
しかし・・・
あのスナップオンの強靭なメッキは
ワシの心を鷲掴みにして放しません
(なんだかよくわかりませんか?アレ?)
そしてこの「Snap-on」のバンには
なるべく近寄らないようにしていやす
結局なんか買っちゃうんで(汗)
ならいっそ最初から近づかないようにすりゃあいいんじゃね?
って結論にいたった訳で・・・
あっ!そう言えばラチェットが壊れてたんだ
今日は内部のギヤが欠けてしまった
1/2ラチェットを修理してもらいやした
店員さん : 「クレームでいいっすよ~!」
ワシ : 「マジっすか!」
(物によってはまだ永久クレームの神話が適用されやす)
店員さん : 「これ今月のキャンペーンのチラシで~す」
ワシ : 「おお~っ・・・じゃあこれ1個取り寄せてください!」
あれ?・・・
買っちゃったよ・・・(汗)
(かっきいさん支払い早めで・・・)
Posted at 2010/05/17 18:33:10 | |
トラックバック(0) | 日記