• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

サービスカーのタイヤ



この時期、仕事のみならず通勤も会社の車になるので
走行距離は多いと1日400Km以上、最低でも100Kmは走りやす
なんで・・・スタッドレスタイヤは毎年交換で
色々試してみていやす (^_^)v
結構メーカーでその特色は別れます
まあ所詮ゴムなんでツルツル路面は
何を履いても滑るものは滑りますけど・・・(^_^;)





これワシの愛車(^_^;)
もう20万キロに到達しようとしていますが・・・
まだまだ元気!さすがトヨタ車!
ワシが思うに・・・
除雪がされていない深雪路などと
路面の上に氷が張っているツルツル路面とかは
タイヤに求められる性質が違っていて
タイヤによりどちらかに特化している気がします
深雪路はラリースタッドレスがやはりダントツで効きますが
ツルツルではいまいち・・・しかも減りが早い・・・(^_^;)
氷上ではBSのREVO-GZなんか最新スタッドレスは良く効きます
しかし・・・深雪路では目詰りして全く効きません・・・(>_<)
最近はバン用も含め氷上性能にウェイトを置いているため
深雪路では効かないタイヤがほとんどだす
仕事や土地がらでやっぱり深雪での効きはほしいので
なかなかいいタイヤにめぐり逢えないのが現状・・・
ワシの好きなのは昔BSで出していたバン用のVM-11ってやつで
(今も10インチはあるようだけど)
積雪路面ではなかなかのもんでした♪
その後のBSのバン用の965は全くダメで・・・
在庫品のVM-11を出してもらっていましたが
それも2年で品切れになり・・・
ヨコハマにスイッチしたけどイマイチ・・・
で・・・先シーズンはダンロップのDSV-01にしてみました
これはなかなかだす(^O^)/
氷上はまあまあだけど深雪路は調子良く総合的には良好♪
摩耗も少なくて1シーズン持ちました(^_^)v
気に入っていたんだけど今年はBSから出たREVO-969が気になったので
使ってみる事に・・・





う~ん・・・このタイヤは思ったよりいいだす・・・
深雪路はダンロップに負けるけど、氷上はけっこうイイっ
総合的には満足いくレベルかな~
これで排雪性がよければダンロップに深雪でも勝てるんじゃないかな?
ただ心配なのはゴムが柔らかいので
結構減りそうな気がするッス・・・






Posted at 2011/01/28 11:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819 20 2122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation