今年初の関東戦だす
第1戦と第2戦は延期になり
第3戦の新潟ラウンドが開幕戦となったのですが
地区の行事で行かれず(T_T)
ワシてきには今回が地区戦の開幕戦だす
いつも丸和に来るとちょっとアウェイ感があって新鮮さを感じるけど
2週続くと「ホーム?」ぐらいな感じになりやす(笑)
しかも今月3回目だし・・・
土曜日に朝からALEXさん主催の練習にきている
「てつろーおやじさん」と
「かっきいG3さん」に合流
(かっきいG3さんは見学)
で・・・トラックからエボちゃんを降ろして宿に向かいます
久々の和島屋さん
夕飯は相変わらずのボリュームですな
そして女将さんからはビール2本サービス♪
練習後のビールは格別だす(走ってないけど・・・)
かっきいG3さんの部屋で軽く飲みなおし
眠たくなったので布団に入って寝ていたら
邪険にされしぶしぶ自分の部屋に・・・
(^_^;)
当日は朝からビミョーな天気
午後から雨予報なんで・・・これは当たりそうな気配ですな・・・
とりあえず1本目は今は亡きBSの370しかも新品
新潟の星野さんに
「まだ新品持ってんの?懐かし~(昔履いてたなてきな・・・)」
とおちょくられたので
370がまだまだ現役でやれる所を見せてやろうと
ちょっと闘争心にスイッチが入りやした(笑)
結果・・・景山さんのタイヤトラブルもあってトップタイム!
2位はディーソルジャーの平田さんで0.3秒差でかなり接戦だす
2本目は予報通り雨になりやした
しかしここは丸和マジックなるものが存在するわけで
雨が降っても水たまりがひどくないかぎりタイムアップできるのが丸和!
現に去年初めてワシが丸和で勝った時も雨でした
1本目トップタイムだった平田さんで決まりかと思いきや
2本目雨の中ワシがトップタイム更新して勝てた事があるので
ここは気が抜けないのだす
しかし・・・
気合いが空回りしたのかスタートから失敗
富士山は進入でオーバーランしてフカフカに・・・
リズムに乗れないまま走り終わって
結果・・・悪い予感が的中
平田さんがトップタイム更新で逆転負け
まさか・・・
去年と同じシュチュエーションでやりかえされるとは・・・(T_T)
N4の面々・・・向って左から
2位ワシ(魂が抜けかけています)
優勝ディーソルジャー平田さん(ドヤ顔・・・悔しい~)
3位新潟の星野さん(2本目タイムをキッチリ出す当たり・・・しつこい・・・笑)
4位オリジナルボックス景山さん(ドライタイヤであのタイムはヤバイです・・・)
5位ボーエム宮地さん(必ず絡んでくるので星野さん同様しつこい・・・笑)
動画はお友達の
「まずる猫ゆかさん」が早速アップしてくれてます
ってかアップするの早すぎ・・・神か?(^_^;)
さて次回は地元野沢ラウンドだす
コースがだいぶ地震の影響で壊れているとの話で心配していましたが
管理者の平田さんががんばってくれていて
また各方面のバックアップもありなんとか開催できるとの事で
とりあえず安心しました
地元だし頑張りたいな~(^_^)v
Posted at 2011/05/26 10:36:36 | |
トラックバック(0) | 日記