地震の影響を受けたという「モーターランド野沢」の様子も気になり
長野県戦に参戦がてら状況を見に行ってきやした
朝からあいにくの雨・・・
まあ「はと車さん」と言えば「雨」もうお約束なんで
あんまり気にならないだす(笑)
ちょっと早く到着しちゃうかな~って感じで向っていたら
6時半くらいに
「かのん。さん」からTELが・・・
かのん。さん:「ちょっと!もう受付終わりだよ!(怒)」
ワシ:「え~っ!何時から?」
かのん。さん「6時から6時半まで・・・」
ワシ:「うそっ7時ゲートオープンじゃないの?」
かのん。さん「6時だけどっ!」
ワシ:「マジでっ!・・・」
朝から事件発生だす(^_^;)
Aパドックに上がる道がAパドックの一部とともに崩れたので
コース内を通ってパドックに行けるように改修してありやした
で・・・トコトコとコースを走っていると
慣熟歩行中のRSコバヤシの社長さんに
「おめ~慣熟歩行中になにコースの中走ってんだ!」
っといじめられ・・・(笑)
まあ妨害を受けながらもなんとか到着
朝からバタバタだす
慣熟歩行中に崩れたというバックストレートを覗くと
かなりの勢いでズッポ抜けていやした(汗)
(霧でわかりにくいけど・・・)
その他の内周の部分は問題なく
コース整備もバッチリでいい感じです
内周だけなので1分20秒ぐらいのコース設定でしたが
けっこう楽しめやした
GRBに乗る北村クンにかなりぶっちぎられたんで
来週はがんばらなきゃですな・・・
でもって雨の中走って帰ってきたら
けっこうキレイになりやしたが
今週オイル交換やらいろいろ整備するので
念入りに洗車だす
洗っては汚し・・・洗っては汚し・・・
この繰り返しだす
はたから見ればアホ以外の何者でもないけど
これが楽しいのだす(^_^)v
Posted at 2011/05/31 14:12:54 | |
トラックバック(0) | 日記