JAF関東戦にいってまいりました
朝から蒸し暑い千葉だす・・・
さて1本目だけど今日は一日曇り予報で降水確率は0%のはずが
ワシのクラス(N4)の途中からスコールが!
オクヤマの戸田選手が走る頃から
ワイパーを高速にしても間に合わないくらいのすごい降り!
で・・・N4が終わったら雨は止みました(ナニそれ・・・?)
おかげで室内の窓は曇ちゃってなんにも見えない
曇り止め塗り忘れた・・・(^_^;)
デフロスター全開でもなかなか曇りが取れず
わずかな隙間から覗いて運転していたらいきなり最初の右コーナーで
外の壁に左リヤをヒット!
あとはボロボロ・・・
結局ゴールしてみたら・・・
バックギヤに3回、エンスト1回、パイロンタッチ2本(ってかなぎ倒した)
まあランサー乗ってこれまでで一番ひどい走りでした
けっか・・・
リヤドアとリヤフェンダーが凹んだッス
(T_T)
スコールが治まったあと
木端の流木やらその痕跡が・・・
あまりの強い雨に逆にN4の車はキレイ
(1本目走った後ですよ・・・)
雨は止んだものの後半クラスは大変な事になってます
2本目前の慣熟歩行
もはや水たまりを除ける事は不可能だす
こりゃ北海道の全日本以上だな(たぶん・・・)
あちらこちらに水たまりが・・・
とりあえず水位の確認だけして
エンジン壊さないようにしなきゃ・・・
「こりゃ走るところないね~」by他人事の屋根谷さん
パジェロのほうがこの路面には絵的に合ってるし(笑)
さて2本目はワシのクラスは1本目よりタイムアップできそう
なんとか頑張りたかったけど
奥の右コーナーで外の壁に突っ込んだり
パイロンもヘタクソのひどい走り
でもなんとか3位に食い込む事ができやした
(^O^)/
優勝はぶっちぎりでシロクマの細谷さん
速いから何回か優勝していると思っていたけど
今回地区戦初優勝だそうです「おめでとうです」(*^_^*)
ディーソルジャーの平田さんは愛車のクラウンで登場!
ほぼチャンピオン決定なので余裕の見学だす
「こんな中走ってアホだな~」
ぐらいな感じで下々の走りを土手から見てやした
シリーズポイント2位の新潟の星野さんが
負けるのを確認しに来たらしい(笑)
今回はですね~
・ 左リヤドア
・ 左リヤフェンダー
・ 左サイドスポイラー
・ バンパーリップスポイラー
以上が (-ノ-)/Ωチーン
やっぱり壊れた・・・ってか壊した・・・
さてさて・・・また修理しなきゃだ~
(^_^;)
Posted at 2011/09/12 11:53:39 | |
トラックバック(0) | 日記