白馬カーホーラムの心くんが
栃木のお客さんに中古車を見せに行くというので
ついて行くことに・・・
ついでに丸和まで足を延ばして
地区戦の観戦だす♪
なかなかエンジンの組み立てもはかどらないし
ちょっとテンションも下がってきたので
まあ気分転換って事で
4G63を放置して現実逃避(^_^;)
会う人みんな「エンジン完成したんですか?」
みたいな・・・
ぢぇんぢぇんできてましぇ~ん (T_T)
BESTの亀山さんも観に来ていて
心くんと3人で像の鼻から岬にかけて観戦
3人で好き勝手な事いって観てました
走らないと気楽でいいですな(笑)
しかも亀山さんの解説ありでいい収穫になりやした♪
見応えがあったのはDクラスかな~
ジーボの星野さんは違うGDBに足回りを移植しての登場
でも以前のGDBとは全く違う動きで、そのエンジン特性も相まって
相当手こずっていやした
同じGDBでも全然違うんだな~って感じでしたね
それでも3位に入るところはさすがですな(*^_^*)
トップ2台(CT9A)は
この荒れた路面をその車速で走っちゃうの?
って感じで車が軽いのに飛ばされる事無くいい車の動きでした
再車検場をちょっとのぞかせてもらいやしたが
インターラリー用のサスペンションでしたね
これがあの動きを生んでいるのかい・・・?
もちドラのテクあってこそそれが生きてくるんだけど・・・
これもまた収穫
で・・・お昼を食べに亀山さんに連れられて近くの食堂に
「彩花」
え~っこんな近くに食堂があったなんて
ワシは今まで知らなかった
しかも安い!(他の人は知ってたのかな?俺だけ?)
いや~これはかなりの収穫ッス
お勧めは「高原ライス(味噌汁付)」
練習の時とか食べに来なきゃだな♪
そして一番の収穫は
乗用車は土日高速半額
これ知らなかったのって
もしかしてワシと心くんだけ?
だっていつもトラックだから通勤割引駆使してたんだもん
(^_^;)
Posted at 2012/04/09 16:54:12 | |
トラックバック(0) | 日記