• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

長野県ダートトライアル開幕





全日本の会場ともなる「モーターランド野沢」で
最初のイベントの、長野県シリーズ第1戦が開催されやした
冬は豪雪地帯で雪に閉されているので
ここの初イベントは、やっぱ春の到来を感じますな~

天気も良くて、気温もちょうどいい感じ♪
いつも通り午前中の風向きで
パドックからコースに向かってふいているので
砂埃の心配も無さそうだす。


一本目は想像以上に滑って
バックストレートエンドで
土手にぶつかるかと思ったぐらい・・・
なんとか止まれて、まあ事なきを得て一安心

2本目は滑るところとグリップする所が極端で
全体的には浮砂利がずーと残ってる感じ
去年の野沢とはだいぶ違いやす
タイヤも4駆だと、山のあるドライがピッタリな感じですな
これからまた路面は日々変わっていくと思うけど
しばらくはこんな感じなのかも・・・








今回は何とか優勝できて
めっちゃ嬉しいです♪
しかもワシを含め4位までが0.1秒差の中に入るという
超~接戦でした
0.1秒なんてゴールの車速でみると、205/65R15タイヤ1個分ぐらい?
そこに4台なんて、もはや勝ち負けの差は運もあるんでしょうな・・・
接戦に勝ったワシはやっぱ何か持っていたのでしょう(笑)
一方持っていない代表が4位のコロリン・マクレーさんこと
中村選手って感じ(爆)

リザルト








今回は地区戦で同じクラスを戦う
関東チャンピオンのボーエムの宮地さんも参戦
丸和ではいつもぶっちぎりで速いので、勝てたためしはないけど・・・
ここは苦手らしく、いつもワシが勝つことが多いんだけど
今回はほとんど変わらないタイムで
う~ん・・・やばいかも・・・(^_^;)
攻略されちゃった感がありやす
今度の野沢の地区戦は、また激しい戦いがありそうな予感・・・


そして本日のスタートフラッグは
全日本シード06の黒焦げさん

ゴールフラッグは
全日本シード025の坂田くん

2人とも埃まみれでがんばってやした
(笑)
お疲れちゃん m(_ _)m








帰ろうと思ったら
「881さん」「かのん。さん」から紙袋を渡され
もしやこれは!ワシの大好物の・・・
桜井甘精堂の栗かのこ!
と思いきや・・・
はと車さん主催の、地区戦の申込書一式100部
「来週の丸和の地区戦で配ってきて~!」
って・・・
こんなお土産いらね~
(T_T)


Posted at 2014/05/12 11:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11 1213 14 15 1617
18 192021 222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation