
おもにインカーを撮影してみようかと・・・
シーズンほとんど終わったのに(汗)
まあ夏が終わってからエアコンつけた
「にこ@chanさん」
に匹敵するぐらいツッコミどころ満載ですけど(笑)
で、パナソニックの
「HDC-SD200」ってやつ
ヤフオクでけっこう安くゲット(^_^)v
今日会社に届きやした
ワーイ \(^o^)/
前も3CCDのパナソニック製でDVテープのやつだったけど
(そういえば昔UMAさんも同じようなの使ってた気が・・・)
撮影画像に赤が出なくなっちゃって
3色のうちの赤のMOSセンサー系が壊れたっぽい・・・
でも懲りずにまたまた3CCDだす
なんか響きがいいじゃん!「3CCD!」→「無敵!」みたいな・・・
あれ?
今回選ぶにあたって
1 .衝撃感知してHDD保護のため電源が切れるHDDタイプは×
2. で、やっぱ衝撃にも強いメモリータイプ
3. パソコンに本体を繋ぐのはめんどいから内臓メモリータイプは×
4. で、手軽な外部SDタイプ
5. 人の走りとかもちゃんと撮りたいからできればハイビジョン
6. 手振れ補正機能付き(バッテリー消費するけどこれ重要)
7. インカーを広角で撮りたいのでワイコンレンズが付けられる
8. なるべく軽いやつ
9. 安い中国製バッテリーが手に入るモデル
そして予算は5万円以下
で・・・このモデルに行き着きましたあ
「HDC-SD200」やっぱいいかも・・・
今日はさっそく車につけてみるかな♪
初おろしは日曜日の全日本最終戦の 「門前!」
出るわけじゃないよ(汗)
いや・・・近いから観に行くんだけどね
「つのささん」 「黒焦げさん」 撮影しちゃうよ~♪
Posted at 2009/10/02 16:31:27 | |
トラックバック(0) | 日記