• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

ユーザー車検代行

今日は知り合いの車を2台車検に持っていきやした
会社はズル休みい
(まあ高地トレーニングなみの山の中に缶詰だったから1日くらいはね・・・)

朝一で松本の陸事に到着

 

何回もきていやすが・・・このラインを通過するのはキンチョーするね
ダートラのスタート程じゃないけど(笑)
最初はエスティマですが
光軸でお約束の・・・「不合格」
光軸可変式の車は狂いが出るから要注意だす
近くの「アルピコ自工」で調整してもらって
無事合格(^_^)v
アルピコ自工には自動車整備学校の時いっしょだったヤツがいて
いつもお世話になってやす
「駆け込み寺」てき存在(笑)

んでもって
午後はエボⅣ
前ワシがちょこっと乗っていて知り合いに売ったヤツ
懐かしい・・・
「ちゃんと点検してばっちりだから(^_^)v」って言葉を信じて持っていったけど
新しい自賠の証書はあるけど今現在の証書がないというアクシデント発生(汗)
なんとか手配がついて
最終ラウンドの検査に間に合いやした
いや~良かった
しかし・・・下回り検査で
「書類持って下に降りてきてもらえますか~」と検査官の声がスピーカーから・・・
「ドキッ!! 」
なんとタイロッドエンドブーツが破けてグリスが出てやした
「ガ~ン!!」
最終ラウンドだから直して再検査する時間は無いし・・・
結局後日そこだけ再検査になりやした
う~ん・・・初めて見たよ

「限定自動車検査証」





一週間以内にまた来なきゃだ・・・
このクソ忙しいのに会社どうやって休もうかな(汗)
Posted at 2009/10/16 01:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

とらや

とらや相変わらず仕事で岐阜の標高2200mの山にこもってやす
ケータイも繋がらないって…(汗)
しかも若干高山病気味…

で…今日は仕事が台風の影響でやめになったんで久々に下界へ降りてきやした
(^o^)/
高山で買い物中だす
この「とらや」って和菓子屋さん
イチゴ大福がハンパなく美味い!
高山に来たら寄ってみてね~
(^_^)v
Posted at 2009/10/08 15:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月05日 イイね!

まいど

まいどおなじみ(汗)
今週は一週間仕事で
岐阜のスキー場に出張だす

朝一番のりで入店(^_^)v
梓川SAだよ~ん
Posted at 2009/10/05 07:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月02日 イイね!

ビデオカメラを買ってみました

ビデオカメラを買ってみましたおもにインカーを撮影してみようかと・・・
シーズンほとんど終わったのに(汗)
まあ夏が終わってからエアコンつけた「にこ@chanさん」
に匹敵するぐらいツッコミどころ満載ですけど(笑)

で、パナソニックの「HDC-SD200」ってやつ
ヤフオクでけっこう安くゲット(^_^)v


今日会社に届きやした
ワーイ \(^o^)/

前も3CCDのパナソニック製でDVテープのやつだったけど
(そういえば昔UMAさんも同じようなの使ってた気が・・・)
撮影画像に赤が出なくなっちゃって
3色のうちの赤のMOSセンサー系が壊れたっぽい・・・
でも懲りずにまたまた3CCDだす
なんか響きがいいじゃん!「3CCD!」→「無敵!」みたいな・・・

あれ?

今回選ぶにあたって

1 .衝撃感知してHDD保護のため電源が切れるHDDタイプは×
2. で、やっぱ衝撃にも強いメモリータイプ
3. パソコンに本体を繋ぐのはめんどいから内臓メモリータイプは×
4. で、手軽な外部SDタイプ
5. 人の走りとかもちゃんと撮りたいからできればハイビジョン
6. 手振れ補正機能付き(バッテリー消費するけどこれ重要)
7. インカーを広角で撮りたいのでワイコンレンズが付けられる
8. なるべく軽いやつ
9. 安い中国製バッテリーが手に入るモデル
そして予算は5万円以下

で・・・このモデルに行き着きましたあ
「HDC-SD200」やっぱいいかも・・・
今日はさっそく車につけてみるかな♪

初おろしは日曜日の全日本最終戦の 「門前!」
出るわけじゃないよ(汗)
いや・・・近いから観に行くんだけどね
「つのささん」 「黒焦げさん」 撮影しちゃうよ~♪
Posted at 2009/10/02 16:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

高圧洗浄機

高圧洗浄機エンジン式の高圧洗浄機を仕入れやした
170キロまで圧力が上がるワグナーの当時最高機種だす
1万円でゲット (^_^)v
(現行の後続機種は47万ぐらいで販売されている・・・)

エンジンがかからなくって
タイヤがパンク
んな訳あり品だけど・・・

エンジンはイグニッションコイルに行く線の被服がむけて
カバーに隠れているところでアースに落ちてやした
で、修理完了!
エンジンとポンプのオイルも変えて
エアクリーナーにプラグも交換
ホンダの340ccエンジンが目覚めやした!!

何に使うかというと
農機具の洗浄なんだけどね(汗)
たまには車も洗うよ\(^o^)/


Posted at 2009/10/02 14:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 567 8910
1112131415 16 17
18 1920 21222324
252627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation