今日は会社を休んで・・・(汗)
知人の車(新型エスクード)と自分の車(ランクル)の車検だす
午前中は知人のエスクードをやっつけて
午後からワシの通勤用ランクルだす
 
久々に来やした
3月は1年でもっとも車検が多い月だと思いやす
(決算でディーラーが車を値引きしてバンバン売るからね)
でもそんなに混んでいない感じ
それもそのはず
来月から重量税が安くなるからね・・・
逆に4月最初は激混みじゃないかな?
車種によるけどエコカーは比較的安くなるっス
登録から18年経過した車や貨物はあんまり変わらないよん
ワシのランクルは古いし1ナンバーの貨物なんで
その恩恵をあんまり受けられないから
まあ今日車検を受けてもたいして問題なし・・・
 
さて・・・
もともとリーフやシャックルを変えていたので構造変更していたけど
シャックルを
「キープスラント」のブーメランシャックルにしたので
また構造変更だす
基準(35度)の傾斜角をクリアーしないといけないから
テスターにセットしやす
検査官 「もし転倒するような事があれば反対側のストッパーに当たります」
ワシ 「はい・・・」
検査官 「ストッパーに当たった時は損傷しますが了承しておいてください」
ワシ 「はい?」「あっはい・・・(汗)」
検査官 「では徐々に角度をつけていきます」
ワシ 「転倒する車なんてあるんですか?」
検査官 「デリカとか良く転がりますね(笑)」
ワシ 「・・・」
 
なんとか耐えてくれやした
さすがワシのランクルちゃん♪
 
構造変更でもすべてという訳ではないけど
車両形式に「改」がつきやす
なんかスペシャルな臭いがしませんか・・・
あれ??
 
家に帰ると真冬日に逆戻り
おっ!走れちゃうよこれは・・・
でももう気持ちはダートモードなんで
やめとこ・・・
 
				  Posted at 2010/03/29 23:45:59 |  | 
トラックバック(0) | 日記