• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

アンダーガード修理



先週の千葉で変形しちゃったアンダーガードの修正をしやした
会社の重機を活用しやす(笑)
大まかな変形はバックホーが一番!
コンマナナ(0.7立米)クラスのバックならベストだす
0.4立米クラスだと逆に微調整が効かないので
技術が必要だす(汗)



今日は1.2立米のやつでやっつけてみました



だいたいいい感じに仕上がりました
押しすぎにはじゅうぶん注意だす
これだけで直る事がほとんどですが
千葉の衝撃はハンパないだす



で・・・あとはプレスで微調整♪
約30分で元通り
(^_^)v


Posted at 2010/03/21 17:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

JAF関東ダートトライアル第1戦(千葉)


今年も始まりました。
ワシは相変わらず今年もJAF関東戦で1年間遊ぼうと思ってます。
今年は丸和が4戦もあって遠征費がかさむので・・・
なるべく節約を心がけて・・・
なので県戦とか他の大会は出られるかビミョーですな(汗)

さて、丸和の練習から借りっぱなしの中島さんの積載で
今回も行くことにしやした
で、遠征費を浮かせるため2台積みの威力を発揮させて
RSコバヤシの萩原くんと一緒に行くことにしやした



1年振りに千葉にきやした
N4(N3)クラスのパドック風景



千葉に来ると面白い車が走っていて
結構楽しみだす♪
MR2が新旧あわせて3台いやした



しかし今まで経験した事のないものすごい路面・・・
最後は外周に入る下りの右コーナーで
さすがのスーパーオーリンズでも吸収しきれないギャップで
2~3回跳ねとばされて大ジャンプ!!
完全に宙を舞ったッス
WRCなみにノーズから着地!!
前転するかと思いやした・・・
こんなのレイガーでも吸収できないでしょ!!
ワシだけではなく何台も餌食になってやした・・・
結果・・・
① 変えたばかりのオイルクーラー変形(泣)
② リップ損傷
③ ロアサポートが持ち上がってボンネットのチリがあってない
また金かかるな・・・

同じクラスの鷹の目GDBに乗る田尻選手は
ロアサポートがへの字に曲がっていてバンパーは無残にも
涙目モデルみたいにショートになってやした(爆)



とりあえず結果は2位
(^_^)v
1本目のタイムで決まりやした
いや~うれしいッス
優勝は景山さん!!
失敗していたのにキッチリ勝っちゃうからね(汗)さすが全日本シード・・・
初戦からいいスタートが切れやした
4位のオクヤマの戸田ピロシ選手は2本目の中ではベストタイムで
今シーズンは乗れている感じがするので
う~ん・・・要注意ッス
なんせ全日本で3連勝した実力者だから
なかなか怖い存在だす・・・(036の路面ではめっぽう強いし・・・)

「リザルトなど詳しくはこちらで」

さてまた丸和に向けて修理しなきゃ・・・
ガ~ン・・・
Posted at 2010/03/16 10:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

ラリーアートの話題



以前より噂のあった件ですが

なにかと波紋が広がっています

「弊社業務縮小に伴う、一部業務廃止のご案内」

まあラリアートパーツは供給されるみたいなんだけど

FIAのホモロゲ部品などはどうなるんでしょうか?

国際ラリーに出るプライベーターは困るよね・・・(汗)

エボのRSもⅩが最後になっちゃうのかな?

Posted at 2010/03/10 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

丸和オートランドで練習っス





久々に丸和を走りました
仕事を休んできたので会社のトラックはまずいから
同じチームの中島さんのキャリアカーで参上!
いろいろ物議を醸し出している噂のキャリアカーですが
きれいに乗っているから
ワシ的には結構お気に入り・・・快適っス♪
今日は無事帰れるのだろうか・・・(汗)



となりは同じ長野のUMAさん
ワシは練習オンリーですけど
UMAさんは明日ショップ戦に出るらしい
しかも強豪ぞろいのエキスパートクラス(汗)
今年車を積む4tトラックを「黒焦げさん」に注文したけど
まだ納車にならなくて「黒焦げさん」のトラックを代車で借りて
来てやした・・・
UMAさん金あるな・・・



さてUMAさんと言えば「水曜どうでしょう」の熱狂的ファン
今日も持ってきていやした
しかもそれ専用のDVDプレーヤーも新調したらしい・・・
筋金いりだな・・・



仲間うちでは有名だけど・・・



ここにも・・・





そういえば・・・
今日はシーズン前ってこともあって全日本組も多くきてやした
噂のNSXも・・・
Posted at 2010/03/07 06:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

カラーリング・・・





交換したフェンダーを一応カラーリング・・・
ちなみにカッティングシートは
「メディモ.JPさん」で購入してやす
同じ長野県でダートラをやっとる「店長さん」のところだす
種類も豊富でカッティングシートの専門店だす
また今年もよろしくです(^_^)v

いや・・・宣伝しとけばなんかくれるかなって・・・(笑)

さて、色々やりたいことはたくさんあるけど
時間がないのでまあJAF関東第1戦の千葉が終わったらまた・・・
あそこは路面がボコボコなんで
バンパーとか間違いなく壊れるし(汗)
とりあえず明日の丸和の練習会に向けて形にはなったな♪




さて冬お世話になったスパイクも収納だす
これとの出会いは衝撃でした
また来シーズンもヨロシクね
きれいに洗ってから錆止めも兼ねて
保護剤を塗ってみました



で・・・ケガをしないようにトラックの古チューブで巻いてみました
(これ車に載せる時もキズ防止に最高だす)
これで倉庫の奥の暗い場所に冬まで保管だす



Posted at 2010/03/05 06:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 34 56
789 10111213
1415 1617181920
21 2223 24252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation