さて日曜日に新潟で地区戦があって行ってきました
毎年恒例の真夏の新潟ラウンドだす
今回もいきなり朝からドカンとくる猛暑日で
事前に発電機+扇風機に車用の日除けテントとかも用意してきて
ホント良かっただす
去年同様
「かっきいさん」と下のパドックに陣取りました
一本目に向けて慣熟歩行するワシ・・・
くわえているのは歯ブラシだす(たばこじゃないよ)
そしてイメージトレーニングに余念のない「かっきいさん」
恒例の「エアーダートラ」
出走前にも「エアーダートラ」
今「エアーダートラ」をやらせたら日本一かも・・・
このあとイメトレのしすぎか
一本目の走行中に事件が発生しやす(詳細はかっきいさんのブログで・・・)
(笑)
一本目のワシは持ってきた6分山のBS370が当たって
とりあえずトップタイムをマーク
まあ砂利が飛ぶから2本目勝負な感じ
しかし暑い・・・
さて2本目は・・・
スーパードライはちょっと無理かなって感じだったので
BSの480に履きかえアタック
2割強はパンパンの硬質路面で480が苦手とする路面!
そこはぐっと我慢の走りで切り抜けて
480が得意とする路面で取りこぼしのないように走りやした
途中自分のあげた砂埃でコースが見えなくなるハプニングが
2回ほどありやしたが(汗)最小限のロスに抑えた気がしやす
まあまあいい感じで・・・ゴール前のパイロンセクションに・・・
しかしここであろうことか痛恨のシフトミス!!
パイロンセクションの路面は480が得意とする土質だったせいもあり
シフトを入れ直してサイドを引いてもタイヤはがっつりグリップして
向きも変わらないありさま・・・
もともとパイロンが苦手なワシは
一発目が失敗するともうどうにもならないので
万事休す・・・初心者のようなひどい走りでだらだらゴール!
結果大幅タイムダウン(泣)
まあこれも間違いなく実力なんで
ヘタクソって事ですな・・・
う~ん全日本なんて出られるレベルじゃないな・・・(>_<)
優勝はぶっちぎりのタイム(なんとオーバーオール)で地元の「武石選手」
で2位はこれまた地元の「星野さん」
地元の1-2フィニッシュだす
ワシはなんとか1本目のタイムで4位には入れやしたが・・・
データーロガーで自分の走りを確認したら
パイロンセクションに入るまで1本目より2秒程度しか
詰めていないので
パイロンセクションを成功しても
到底1位と2位には及ばないタイムだったと・・・
う~んタイヤをうまく使えていないのかな~
過去のデーターも交えてこれはじっくり分析しないと
新潟で地元を倒すのは到底無理ですな・・・
また来年修行して出直してきやす
N4の表彰式・・・
何やら上で不穏な動きが
そして次の瞬間!武石選手に祝福の雨(氷水)が!
両脇の星野さんと景山さんも大惨事に・・・(笑)
今日初めて4位で良かったと思ったのでした・・・
Posted at 2010/08/23 13:15:36 | |
トラックバック(0) | 日記