25日の土曜日丸和に練習に行ってきやした
(翌日の26日は同じ丸和でJAF関東戦)
金曜日に東京の出張から戻ってバタバタと用意して
出たのはもう夜の10時半でした
東京の暑さに打ちのめされてきた長野県人は
北関東道を息絶え絶えに走っていやしたが・・・
やっぱり風呂に入って一杯やりたいので
いつもの足利健康ランドに寄るわけだす
塩サウナも満喫して
さ~てビール♪って思ったら
ラストオーダー時間が過ぎていやした・・・
「え~~マジでっっ!」
自販機も未成年者がいるからビールは売切モードになってるし・・・
(T_T)
朝からテンションがた落ちで丸和に向かいやす
そして・・・丸和到着するとものすごい雨・・・
ワシは雨が大っきらいだす
ここでまたテンションが下がる訳だす
で・・・雨もちょっと小降りになったので
走ってみる事に・・・
軽く1週してデーターロガーの設定したあと
「さて行きますかあ~~」
そしてスタートしてちょっといった左コーナーで
横になったままオーバーラン・・・
次の島に右フロンサイドから激突!!
はいっ終了~!!(>_<)
なんかテンションが下がったまま集中力がない状態で
ボケ~って運転していたので、ここで始めて覚醒した感じだす
集中力が一気に戻ったので冷静に状況を確認して
遅っ・・・(^_^;)
まずガソリン臭くないし火災の心配はなさそうなんで
エンジン始動して動くかチェック
オイル臭かったのでお約束のオイルクーラーは逝った感じ・・・
エンジン壊すのも嫌だったけど
10m程進めば邪魔にならない安全な場所だったので
まあそのくらいなら大丈夫でしょう・・・って事で自力で移動して
積載車に積めるようにしてすぐエンジンストップ
ハンドルが効かないので足回りはかなりダメージがある感じだす
室内の片付けをしてパドックに戻りやした
今回はスペアのロアアームとか持ってきてないし
修復はあきらめて帰る事にしやした(T_T)
帰りは昨日の悔いを残さないため
足利健康ランドに再度寄ったのでした(笑)
でモチのロン 一杯やって泊まって朝帰る事に
いや・・・飲まなきゃやってらんね~ みたいな・・・
今回の教訓・・・
目的意識をもって本番さながら集中して練習すること
ホントこれって重要だす
ただダラダラ走っているのって全く身になりませんから
成果の上がり方がまるで違いやす
集中力や目的意識が欠いたままダラ~って走ったら
やっぱりこのザマだす
いや~久しぶりのクラッシュでした・・・
(^_^;)
次回から・・・
「エボ復活への道シリーズ」
乞うご期待!
アホかっっ(汗)
Posted at 2011/06/27 12:35:06 | |
トラックバック(0) | 日記