日曜日に福井の
オートパーク今庄へ
全日本のダートトライアルを見に行ってきやした
夜中降った雨でコースコンディションはウェット
しかしPNクラスでも1本目から
ドライタイヤをチョイスしている選手がいやした
N1でもドライを履く選手が7割ぐらい・・・
砂利が掃けて舗装のような路面の箇所も多いし
浮砂利路面ももちろんあるけど下が硬いので
ドライで行けるという判断があったようだす
タイム的にどうかは選手の技量もあるので
比較するのは難しいけど
ワシが外から見た感じではラインさえ間違わなければ
ドライが正解だった感じ
2本目は小雨模様で路面はさらにウェット寄り
硬い路面でも湿っていると砂利より滑るので
ワシだと無難にウェットをチョイスするけど
ここでもN1クラスを見た感じではまた7割ドライ
ここでビックリしたのはN1の最後2台
(タイヤは2台ともダンロップのドライタイヤ87R)
082の黒木選手が走っている最中に急に雨が強くなってきて
水たまりもひどくなってきちゃいました
中間タイムはベストから1秒遅れだったので
これは無理だと思ったら「ベストタイム更新!」
あの雨の中後半巻き返した・・・?
081の内藤選手は水しぶきもひどくて完全な雨の中での走行でした
しかしこの雨の中でも 他の選手がアクセルをなかなか開けられない
難しいS字の立ち上がりも一人だけ違うラインからアプローチしていて
ワンテンポ加速が早かったし 走りは切れ味抜群でした!
かなりいい走りなのに・・・でもこの土砂降りでは万事休す・・・
内藤さんツイてないな~なんて思ったら
まさかのベストタイム!しかもブッチギリ!
「ええ~!」
確かに走りはめっちゃ良かったけど・・・
あの雨で逆にタイヤがグリップした?そしてドライが正解?
内藤さんに後から聞いたら
「自分でもよくわかんないんだよね~」って・・・(笑)
今庄の謎は深まるばかりなのでした・・・
Posted at 2011/08/23 09:51:57 | |
トラックバック(0) | 日記