• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

メッキバンパー





トラック乗りは何故か
メッキパーツやピカピカ金属パーツが好きです
あれ何なんですかね~
(^_^;)
ワシはトラック乗りじゃないけど
トラックにはやっぱりメッキ物を付けたくなりやす

白馬カーホーラムの心君が
中古ですが積載車を最近買い換えやした







こういうバンパーを見ると
「はあ?」とか思っちゃいます
(笑)
「心くんこのバンパーは無いわ~」
「もう買ってありますよ~」







「ジャーン!」
結果やっぱりメッキ好きだった・・・
しかもめっちゃ嬉しそう
(*^_^*)


Posted at 2014/10/14 08:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

世界初の自動遮光溶接メガネ





溶接機器メーカーのマイト工業さんが
先日会社へ営業にやって来て
「今まで無かった自動遮光の溶接メガネが出ました!」
って新製品のデモをしていきました
「世界初です!」
って言葉に新し物好きのワシは
デモ価格で安かったのもあり
試しに買ってみやした











これ位置決めの点付けや切断には
邪魔にならなくて結構いいッス

これでメガネだって事を忘れて
本溶接しちゃう可能性もあるけど・・・
そこだけ注意!
顔が思いっきり焼けて後でえらいことになります
(^_^;)


Posted at 2014/10/09 11:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

今年最後のダートラ?




JAF関東ダートトライアルの最終戦で
丸和に行ってきやした
前日(土曜日)にフリー走行があったので
久々の丸和だし練習する事に・・・
午前中の途中からKYBコーナーに導入した
最新の散水システムが稼働
アナウンスはしていたけど
すっかり忘れていて・・・ご機嫌にKYBコーナーに侵入
「うわー!濡れてる~!!」
そしてスピンしてイン側の土手に刺さりました
(+o+)







パドックに戻るとバンパーやナンバープレートがボロボロ
アンダーガードもちょっと裂けてるし~
とりあえずバンパーを外して破損状況を確認







案の定インタークーラーが潰れてやした
こりゃ直すの難しいかも・・・







で・・・
スペアのインタークーラー登場!
持ってきて良かった~♪
これで何とか本番走れるぞ~
(^_^)v







翌日は朝5時半に常宿の和島屋さんを出発
いつものメンバーです
(*^_^*)







1本目はクラッシュしてまで練習した成果を発揮!
苦手な丸和なのになんとトップタイム!







これで満足してお腹一杯になっちゃったのか
2本目は精彩さを欠くグダグダな走りで6位に転落(T_T)

シリーズは新潟の武石さんに抜かれ
5位となりました・・・
ワシのクラスのシリーズチャンピオンは2年連続で
ボーエムの宮地さんだす

う~ん・・・
毎年言ってますけど・・・
また、来年がんばりま~す
N4クラスで遊んでくれたみなさん
1年お疲れ様でした
来年もまた遊んでくださ~い
m(_ _)m ヨロ


Posted at 2014/10/01 14:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月26日 イイね!

燃料ホースコネクター








便利工具というか・・・
もう必需品でもありますけど
ここ10年ぐらいの車って
だいたい燃料ホースの先端はカプラーになっているので
これを外すのに専用のプライヤーが出てます
もうだいぶ前から出てたらしいけど
ワシは最近、工具屋で発見しやした
もっと早く出会いたかった・・・(^_^;)
ノズルプライヤーとかだと傷になったり
カプラーを壊しちゃうので
これ使うと良いです♪







会社で扱っているピステンに載ってるエンジンも
ずいぶん前からカプラーに変わっていて
こんな感じでプライヤーの曲り角度もいい感じ♪

ちなみにこれピステンのエンジンですけど
メインコンピュータに燃料が入っているのは
CPUを冷却するためです
(豆知識・・・)


Posted at 2014/09/26 09:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

2014関東ダートトライアル第9戦in野沢





新潟での地区戦
今庄の全日本
野沢の地区戦

と3週続きましたが
まあ~準備時間が無いのと
体もおっさんなんで休まらないし
なかなかハードでした
一番は金銭的にですが・・・
地区戦と全日本のダブルって
かなり大変だと痛感(^_^;)
ワシはこの3戦だけなんだけど
そー考えると
景山さんや熊川さんってやっぱ変態だな~!
いや・・・リスペクトしてます!
(笑)







ほんで・・・今回の地区戦の結果は2位
ってか今回も2位
まあ~貯まる!貯まる!
(-_-)

でも宮地さんに勝ったからとりあえずノルマ達成(笑)
(ミッション不調だったからそこに助けられたけど・・・)
次は苦手な丸和だから
今年の地区戦は優勝なしのまま終わりかな~
でも苦手なりに頑張りまっせ
(^_^)v







2本目のインカー
GoPro HERO3で撮影です




Posted at 2014/09/18 09:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation