• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

EF8仕上げ







エンジンとミッションは載せたので
主要部分がやっとこさ終わりやした
後は残りのダメなところを、ちょこっと直して終了だす
(*^_^*)








ロアアームのブッシュもちぎれて
ガタガタだったので交換しやした
「こんなんで良く走っていたな~」っていうぐらい
ボロボロでした(^_^;)
ここは純正がまだ手に入って一安心・・・

テンションロッドの取付け部も
現場でドラシャ交換のたびに、外していたとの事で
さすがにネジ山がダメになっていやした
で・・・タップで修正してボルトも新品にしやした








ハブベアリングもガタが出ていたので
フロントだけ交換
この辺の部品は、さすがにまだありますね~♪








ブレーキパッドは持込みで新品投入
ディスクも摩耗していたので
せっかく新品のパッドなんで、研磨しやした
ピカピカ!








仕上げに点火時期や、もろもろのエンジン調整
後はアライメントを調整して完成だす!

週末の丸和の地区戦になんとか間に合いやした~
慣らしだけヨロシク
がんばってね~
(^_^)v




Posted at 2014/04/08 08:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

下請けのお仕事











黒焦げさんに頼まれて
S15シルビア用のGTウィングベース制作に来ました
ワシが日産自動車にいる頃S13がちょうど販売されて
正直嫌いだったけど・・・
その後のS14はもっと嫌い(^_^;)
このS15はカッコ良くて好きですね~♪








とりあえずトランクの型取りだけ・・・
後は持ち帰って、カーボンで制作しやす



Posted at 2014/04/07 12:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

EF8




もう25年も前の車なんで
部品を注文しても、2割ぐらいは供給終了の連絡があり
再使用、代替品、中古品・・・等々いろいろやりくりしなきゃです
(^_^;)








エンジンマウントも新品を取寄せて
それをベースに特注で強化品を作ろうと思ったら
供給終了~! なので
既存のマウントをベースに制作してもらいやした♪








エンジンのハーネスは・・・
コルゲートチューブに巻いてある、外側のビニテが劣化してボロボロ
アセテートテープを巻き直しやした








とりあえずエンジンは完成!
(^_^)v







ミッションは、LSDを含めオーバーホールしやす
2速のギヤの守備範囲がいまいちだったので
もう1基のミッションからファイナルを移植
ギヤのチャンファー面はいい状態なので再使用OK!
1~4のシンクロを交換しようと思ったら
1&2速と3&4速がそれぞれ
SET品で部品設定されているんだけど、案の定部品供給終了!
いいとこ取りで再使用するか・・・と思っていたら
オーナーの床プリ君が、奇跡的に両方とも新品をストックしていて
ミッションはバッチリ甦ることとなりやした








クスコ製のLSDは、プレートのツメが割れてバラバラ
ほとんどオープンデフと変わらない状況ッス
(^_^;)
皿バネだったけど プレッシャーリングがRS仕様のものだったので
コイルスプリングを入れてタイプRSに変更しやした♪








なんとか形になった♪
後は載せるだけ~




Posted at 2014/04/04 11:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

B16A





床プリ君のEF8だけど
本業もヒマになってきたので
急ピッチで進めていやす








エンジンは予算の許す範囲で、オーバーホールしやす
クランクはメタルだけ交換








ブロックとシャフトの識別刻印通りのメタル選定で
キッチリクリアランスが出るあたりは
さすがホンダですな(^_^)v








ピストンは分解してケミカル剤で洗浄
問題ないのでそのまま再使用
ピストンリングとメタルだけは交換しやす








ピストンは信じられないくらい摩耗していやせん
スカート部分もいい状態ですな♪








ピストンリングの合い口だけ測定して確認しやす
シリンダーのボア径が限度値に近かったので
やっぱり合口も限度値に近いですな・・・
でもB16はこれがいいんです♪
このリングはたぶん「まっぴょいさん」とこのやつだな・・・
(*^_^*)








最近のガスケットはアスベストとか使わないし
(いつの時代の話だ・・・)
純正でメタルガスケットという贅沢な作りだす
とりあえず腰下は完了しやした
(^_^)v








業務連絡・・・
目黒くんブツ送ったよ~♪



Posted at 2014/04/02 11:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

パイロン苦手っす (>_<)





日曜日JAF関東ダートトライアル第1戦で
オートランド千葉に行ってきやした
裏コースは先週の雨や日陰な事もあって
一部マッディーな路面ですが
全体的にはほぼドライで一本目から埃が上がるコンディション
コース状況は千葉にしてみればかなり良好です♪
がしかし・・・ワシの苦手なパイロンがスタートとゴールを含めると
ペナルティー対象になるものが9本もあり
スタート前からちょっとブルー

同じクラスのオリジナルボックスの田尻選手にも
「ガレージヤマダさん良くパイロンタッチしますよね~」
てきなプレッシャーをかけられ・・・
「それ言ったらアカンやつや!(>_<)」 みたいな・・・(笑)








写真はみんカラお友達の「ダートラしんちゃんさん」撮影
いつもありがとうございます♪



でも走ってみたら一番心配していた270度強回すパイロンも
上手く加速に繋げられ「ワーイ(^O^)/」なんて喜んでいたら
次のコーナーでオーバーラン!
そこからグダグダでゴール手前のパイロンもなぎ倒し
一本目は終了!

二本目はワシが一本目なぎ倒したゴール手前のパイロンに当る選手が
何人かいてちょっと気をつけなきゃな~って感じ・・・
N1500&PNクラスの荒井選手もN2の平澤選手もトップタイムをマークするも
そのパイロンタッチで優勝を逃していやした
スタートに並んでいると前走のオリジナルボックスの景山選手も
そのパイロン進入でやらかしていて
名手景山さんを持ってしても攻略が難しい様子?
それを見てからのスタートだったので動揺したこともあり
スタート直後のパイロンでアプローチを失敗して失速・・・
でもまあそこから気持ちを切り替えて走りやした
で・・・問題のゴール手前パイロンは減速しすぎて
外にはらむ予定がパイロン寄りになってしまい
「ヤバッ(^_^;)」って思ったけど
やっぱり当たってしまいやした・・・
荒井選手や平澤選手同様幻のベストタイムで終わり
ガックリ・・・
雪の中を長野からはるばる来て
なんか悲しい・・・(T_T)








ドタバタの2本目インカーをどうぞ!
露出設定してなくて露出オーバーで景色が飛んでますけど・・・(^_^;)









そして帰りはかっきいG3さんのスイフトをトラックに載せて
ワシのランサーはかっきいG3さんのドライブで自走となったのでした・・・
「なんでやねん!」
詳細はそのうち・・・(笑)








で・・・長野に帰ってくると
やっぱり雪でした・・・
春はまだ遠い・・・
(^_^;)




Posted at 2014/03/11 12:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation