• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月15日

運転免許証から学科試験結果が分かるそうですw

運転免許証から学科試験結果が分かるそうですw ツイッターを見ていたら、気になる内容だったので。→

運転免許証番号から免許取得時に行った学科試験の結果が分かるんだと。

運転免許証番号の5&6桁目の数値です。
減点法で記されている。

満点合格だと「00」
私は「04」で96点だったという訳。

皆さんの学科試験結果は如何でしょうか♪


<6/16追記>

本件、嘘でした。

運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方→

裏付けが甘く、大変お騒がせして申し訳ございませんでした。


>12桁の番号で学科試験の点数を知ることはできませんが、以下の意味を持っています。

1~2番目:管轄の都道府県番号(詳細は後述)
3~4番目:免許取得年(初回)
5~10番目:個人情報・国家秘密
11番目:チェックデジット(検算数字)
12番目:交付回数(=再発行回数)
「学科試験の減点数(初回)」に関しては間違い。正確には個人情報・国家秘密を示す数字であるため、公表されていません。

ちなみに12番目の「交付回数」は、紛失や盗難といった理由で再発行された回数を示しているのですが、短期間で何度も数を重ねると、厳重注意を受けたりあらぬ疑いをかけられる可能性があるとのことなので注意しましょう。
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2023/06/15 21:35:31

イイね!0件



タグ

関連記事

免許証番号の役割
Mamo345さん

いつのまにか!
きのかつさん

車の免許を更新忘れで失った男の物語①
tomya19891223さん

普通仮免許の取得年齢引下げへ😆
リックちんさん

免許更新の【完全予約制】スタート
ジェイムズ・ホントさん

警視庁神田運転免許更新センター
sv.さん

この記事へのコメント

2023年6月15日 21:46
私は00でした😆

100点


バンザイ🙌バンザイ🙌
コメントへの返答
2023年6月15日 21:48
おお!
おめでとうございますww
2023年6月15日 23:02
こんばんは🌆
最初に受けた学科試験は、16歳の時の自動二輪でした。
01でしたので99点合格💮⁉️
勉強嫌いだったワタクシ😾なのに、、😆
コメントへの返答
2023年6月15日 23:28
ども、こんばんは♪

一問落としての99点でしたか^_^
惜しかったですね🥴
2023年6月15日 23:45
こんばんわ☆

自動車学校の先生と喧嘩して
途中から不登校?な生徒でしたけど
確認したら00でしたよ?!笑
何か怪しい感じがしますねえ?!(^△^;)笑
コメントへの返答
2023年6月16日 7:03
おはようございます♪

ナナオさんも満点でしたか!
教習所で不登校とは😄
2023年6月16日 21:45
こんばんは♪

確認したら「05」でした☆

て事は・・・ギリ合格??
コメントへの返答
2023年6月16日 22:10
ども、8号氏♪

ギリ合格ではないですね。
95点ですね。安心してくださいw

そういえば学科試験の合格ラインは90点でしたね。

今日の仕事帰りに会った知り合いの免許証番号を見たら、「31」69点でしたのでw

これはオカシイと思って調べたら。
都市伝説だった様です。

https://car-moby.jp/article/car-life/drivers-license/12-number-means/2/

>1~2番目:管轄の都道府県番号(詳細は後述)
3~4番目:免許取得年(初回)
5~10番目:個人情報・国家秘密
11番目:チェックデジット(検算数字)
12番目:交付回数(=再発行回数)


混乱させて申し訳ありませんでした。

プロフィール

「『AIゆり子にもマスク❓』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12856460647.html
何シテル?   06/17 22:58
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

😫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:57:46
黒FDエンジンOH途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:47
FDエンジン慣らし~シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で28年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation