• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月31日

レカロ(RECARO)が破産申請 従業員には知らされず 自動車用シートの名門

レカロ(RECARO)が破産申請 従業員には知らされず 自動車用シートの名門 レカロといえば、航空機の座席が有名で。
腰痛になり難い、疲れにくいのでレカロを長年愛用している。
ブリ〇ドも使った事はあるが、座面が固くてお尻が痛かったw

最近はゲームチェアも進出しているレカロ。
今回の破産申請は自動車用シートを担当する「レカロ・オートモーティブ」の欧州部門(ドイツ)の話との事。

レカロ・オートモーティブは欧州の他、北米、アジア(日本)に独立拠点があり、当然日本車のシートはアジア部門が担っているとの事。
日本の法人と別経営になっているらしく?
自動車メーカーへの供給停止にはならないらしい。


ウチのFDはタイプRZで純正レカロ、ケブラー製フルバケシート装備。
しかし、純正レカロはサーキット走行時にシート剛性不足で役不足につき、運転席側をレカロSP-Gに入れ替えて21年目を迎えました。(2003/1/14 39000km時入れ替え)
アフターマーケットの供給はどうなるのか不明。
恐らく供給の問題は問題ない様に思えるのだが?

------------------------------------------------------------------------------------
レカロ(RECARO)が破産申請 従業員には知らされず 自動車用シートの名門


航空機・ゲーム事業には影響なし
レカロのシートはスポーツカーや高性能車の代名詞的な存在だ。

自動車用シートを製造するドイツのレカロ・オートモーティブ(Recaro Automotive)社が破産を申請した。

BMW、フォード、フォルクスワーゲンなどの大手ブランドに製品を供給している同社は7月29、エスリンゲン地方裁判所に自己破産の申請を承認された。

地元メディアの報道によると、レカロの従業員は破産申請について知らされていなかったという。

労働組合のIGメタルは、キルヒハイム・ウンター・テックの同社工場で働く215人の従業員に対する破産の影響は現時点では不明だとし、レカロの経営陣に対して透明性を求めている。

レカロ・オートモーティブは2020年、米国の大手シートメーカーであるアディエント(Adient)社から民間投資会社レイヴン・アクイジションズ(Raven Acquisitions)に売却されたばかり。

今回の破産申請は、レカロの航空機用シート、ゲーミングチェア、チャイルドシート事業には影響しない。

航空機事業とゲーム事業は、レカロの母体であるレカロ・ホールディング(Recaro Holding)が所有している。

レカロは自動車業界で最もよく知られたサプライヤーの1つで、20世紀初頭から活動している。

同社は1906年に馬車製造業のシュトゥットガルター・カロッセリー・ウント・ラドファブリク(Stuttgarter Carosserie und Radfabrik)として設立され、1960年代初頭までポルシェやフォルクスワーゲンのボディを製造していた。その後、シート製造に軸足を移し、1965年にポルシェ911用に初のスポーツシートを発表した。

以来、レカロのシートは高性能モデルの象徴となり、フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツ、アストン マーティン・ヴァルキリー、フォード・フィエスタSTなど、さまざまなクルマに採用されている。スポーツカーに限らず、SUVなどでもよく装備される。

また、アフターマーケット用シートも提供しており、FIA公認のレース用バケットシートや、急成長中のレストア分野をターゲットにしたクラシックデザインなど、さまざまな製品ラインナップを取り揃えている。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2024/07/31 21:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

壁]*'-') 【速報】
健 坊♪さん

あのレカロが倒産?!救いの手は差し ...
black frogさん

これはびっくり…レカロが破産申請
RANちゃんさん

RECAROが・・・・マジ?
Tornekoさん

RECAROが破産申請…
伯父貴さん

RECAROが破産!?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

2024年8月1日 7:06
ありゃ〜、そんな事ですか❗️
つい先日、RECARO JAPAN のショー・ルームが鈴鹿にオープンして従業員とか募集してるんですが⁉️😅
老舗ブランドですから、存続して欲しいものです。
コメントへの返答
2024年8月1日 12:56
ども、こんにちは♪

驚きでした😵‍💫
日本国内の流通は今回のドイツ拠点の倒産は影響ないとの話ですが。

継続願いたいですね!
2024年8月3日 19:51
あくまで破産したのは欧州拠点でアジア拠点は別会社なので日本には影響無さげですね。この手のシートは欧州こそが本場だと思ってたので意外でした。
コメントへの返答
2024年8月3日 21:25
どもです。

その様ですね!
別会社になっていたとは思いませんでしたね。
アフターマーケットも恐らく大丈夫でしょう。

プロフィール

「<FD>パワープラントフレーム取り付け他 http://cvw.jp/b/3475573/48415970/
何シテル?   05/06 21:37
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 02:52:02
クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 02:36:55
クラッチペダル位置、ストローク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 02:16:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation