• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

もたない、、、

もたない、、、 冬季は電気暖房を使用すると電費が落ちることは予測してしておりましたが、まさかここまで悪くなるとは、、、
外気温3℃でスタートし、24.0℃のエアコンOFFの暖房をかけたところ、満タンから38.6kmで駆動用バッテリーがからっけつになりました。
フルマラソンすら走りきれないとは、、、
ちゅうふる車の宿命ではありますが、まだ5万km前ですから、これだけしか伸びない事実はなかなか辛いものがあります。
普段の走行スコアは暖房をガンガンかけても走行後80は下回らず、暖房かけないと90以上は普通に出ます。
嫁っちのような出だしでブン!と踏むような運転はしておらず、パワーメーターもできる限りエコ範囲を越さないような迷惑一歩手前ののんびり運転でこの結果です。
これからは更に悪くなる一方なので、少し収支の見直しが必要かもしれません。
他の方は結構伸びているように感じるので、やっぱりバッテリーハズレか〜と落ち込む今日この頃です。
車体の方はバリバリいい感じですので、バッテリーを労りつつ少しでも長く乗れるよう、今まで通りにのんびり運転を心がけていこうと思います。
ちなみに、エンジンが動く機会を増やすため敢えての100v充電を継続中ですが、これだけ頻繁にエンジンがかかってしまうのもどうかと思いますので、もしバッテリーの負担があまり変わらなければ毎回確実に100%充電を担保できる200vに移行しようと考えております。(私の帰宅時間により、朝イチで90%くらいの時がたまにある)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/12/25 00:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EV走行距離が短い!
Beosound9000さん

冬のEV航続可能距離
ファイマンさん

走行可能距離と電費…
hello-hallowさん

C5 X PHEV、自宅充電なしで ...
shotasさん

リーフe+ 150kw充電器で一瞬 ...
thomas&Jetさん

バッテリー温度上昇と三菱自動車お客 ...
面河さん

この記事へのコメント

2024年12月25日 6:52
冬は電費が落ちますね〜
体感だと2割から3割くらい😅

うちもヒートシーターとハンドルヒーターで何とか凌いでます😅
コメントへの返答
2024年12月25日 20:41
そういえば、ディーラーのセールスさんから「暖房は航続距離半分近くになるんですよ〜」的なことを言っていたことを思い出しました!
まだマシと考えないといけないですね(涙)
最近ストレスフルで寒いと気分が更に下がるので、ヒーターに逃げています、、、
2024年12月25日 6:57
失礼します。
私もこの時期は同じような感じですが
通勤は短距離なのでシートヒータでしのぎエアコンは
使用しておりません。(>_<)
コメントへの返答
2024年12月25日 21:08
ようこそおいでくださいました。
エアコンを動かすよりヒーターのみの方がまだマシに思えますので、フロントガラスが曇らない限りヒーターのみにしています。
最近、職場のストレスで車内が寒いと気分が下がるので、通勤(往復48km)だけでも暖かくして気分が下がらないようにしていますが、エンジン稼働がかなり増えました。
昔は要らなかったのですが、最近歳のせいかシートヒーターがないと耐えられない感じです。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV エンジンオイル交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3636726/8338790/note.aspx
何シテル?   08/19 16:19
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation