• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

持ち込み整備は反則技!でも対応してもらえる理由とは?(長文)

自分の所で売った自転車しか整備しない。 自転車店だけでなく、自動車でもそんなお店があります。 ヨソで買ったものはどんな整備をされているかわからないし、そもそもあなたは誰?と初見の方は断られることもあると思います。 オレンジ号を整備に出したお店も部品持ち込みはお断りのお店です。 オレンジ号のように趣 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 01:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年12月20日 イイね!

何コイチのMTBか

何コイチのMTBか
私の購入したMTBはリサイクルショップの片隅に追いやられていた商品でした。 今どきの人はそのブランドのことを知らないし、そこそこの値段がしますので、若い方や初心者の方は絶対に手を出さないと思います。 我が家の自転車【オレンジ号と呼びます】は前オーナーがバラして長期間放置されていた個体で、古い割には ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 00:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年12月19日 イイね!

30年ぶりにMTB購入

30年ぶりにMTB購入
今回は、30年来付き合ったMTBを手放し、新たに中古のMTBを購入しました。 私の購入した自転車のブランドは今や見向きもされませんが、ジジイにしかわからない孤高のブランドで一番安いヤツ。 写真を見て解る人は正直「マニアか変態」のどちらかです。 出物をずっと探していたのですが、前のMTBのクラックが ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 00:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年12月18日 イイね!

30年以上のお付き合いでしたがサヨナラします

自転車の話です。 高校生の時、当時は高かったMTBを月賦で購入しました。 当時、原チャリを買うか高級MTBを買うかで悩みましたが、原チャリ派はバレて停学になる連中がワンサカいたので、私は当時ツレ(現在音信不通)の助言もあり、定価ベースで22~24万円程度のMTBを購入しました。 あまりにもスピード ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 10:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年12月17日 イイね!

一部白化

一部白化
マッドガードとリアワイパーカバーを取り外してもらい、ご近所の板金屋さんに塗装を依頼しました。 ご近所さんなので、父親の代から何度か仕事をお願いしております。 今回は塗装のプロに色々と聞いてみたかったので、プロボックスを持っていきました。 結局は話だけで終わる訳もなく、塗装もね~となりますよね。 ① ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 00:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月16日 イイね!

色々いろを塗りたい…

色々いろを塗りたい…
我がプロボックス号はFグレード+メカOP同色バンパーなので、あちこちボディーが同色化されております。 イメージは目と足先しか白いところがないシロクマっという感じで、とにかく白の面積が多いです。 そうすると、少しの部分ではありますが、黒い部分が気になってきます。 ①マッドガード ②サイドミラーの付け ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 01:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月15日 イイね!

嫁っちの隙をついて

嫁っちの隙をついて
マナ悪落札者に隙をつかれたので、自分も隙をついてみたくなりました。 先日、嫁に内緒で購入した17系シエンタGグレードのホイールキャップを取り付けようと考えました。 私は家事の多くをこなしているので毎朝、ゴミ捨てに行きます。その隙間を縫って届いた箱を出してきて新しいホイールキャップを装着して、外した ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 00:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月14日 イイね!

無駄な散財は終わらず

無駄な散財は終わらず
表題のとおりです。 わざわざ、ホイールキャップを交換しなくても機能的にはまったく問題ありません。 交換の理由は、先日書きましたマナーのなっていない落札者の件でむしゃくしゃしており、どうにも嫌な余韻が収まらず、気を静めるためにどうしようかと考えたところ、そのマナ悪出品者から振込のあったお金を軍資金に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 00:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月13日 イイね!

アンテナカバーのお色直しはお預け

アンテナカバーのお色直しはお預け
プロボックス号は、昔ながらのラジオアンテナです。 これがまた昔の風情を醸し出しており、仕事で乗るにはいい塩梅なのですが、自分の車となるとちと違うなと思うのです。 テーマはあくまで「乗用」なので、黒い部分は目立ちます。 そこで、オークションサイトを除いていたらメッキカバーを発見。 それもかなりお安い ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 00:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月12日 イイね!

サブウーファー導入への道のり⑦

サブウーファー導入への道のり⑦
サブウーファー導入への道のり⑥に追加でもう1点のタイムラグがあります。 我が家のトヨタ純正ナビは、NSZT-W66Tで、最終1つ手前のものです。 このモデルから、USBとHDMIの有線接続が可能とのことで、ずっとオークション上で中古品を狙っていました。 品番的には086B0-00030になります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 01:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV ステアリンググリップ部清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3636726/8359798/note.aspx
何シテル?   09/09 18:36
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリンググリップ部清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:08:58
Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation