
ハイパーレブVol.258 トヨタ・プロボックス/サクシード
発売日:2021.11.30 総ページ数:134p 出版社:三栄
所謂バイブルですね。
ケチな私は当然、古本調達です。
これまた程度上のものをお安くゲットです。
精々700円くらいしか安くないですが、程度上の本なら全然気にしません。
読めれば良いです。
一応、地元の本屋を回ったのですが、5件回っても売ってなかったことと、通販で古本を探していたら良い感じに売り出していたのでポチりました。
内容的には、あまり好みでないカスタムが多く、必要な情報も少なめで正直新品でなくてよかったかな~レベルです。
個人的には、もう少し普通のユーザーがノーマル車を購入し、ちょっとだけグレードアップやパーツの追加で取り付けるレベルなものをたくさん載せて欲しいなと思っていたのですが、これでもか!っというくらいお金をかけたドレスアップやチューニングがワンサカ載っています。
ライトユーザー向けにちょっとだけ上質に、ちょっとだけ便利に、ちょっとだけ快適に、的な事柄がもっとあってもよかったのかな?っと思いました。
また、5系は、MTありディーゼルありワゴンありとなんでもアリアリで、16系はハイブリかガソ1.5or1.3かくらいしか変化がありません。
それ故、5系の濃いめの車両記事にそこそこ紙面を割かれています。
我々ライトユーザー向けにより良い情報をたくさん提供いただけるような、もっとパーツを色々掲載してもらえたらと思います。
一般的にプロボックスを使う方が、サーキットを走るプロボックスの情報って必要かな~
とも思いました。(HYPER REVの冠がついているから仕方ないのですが)
どこかの雑誌社さん、そういった冊子を出してくれないかな?と思う今日この頃です。
ちなみに、個人的にチューニングカーは決して嫌いではなく、むしろ速くなる改造はとても羨ましくもあります。(昔、月刊AUTOマキシマムの谷田部200マイルオーバーの記事を見て興奮したクチです。VG30、7Mのチューニングカーの記事は萌えますね。ヒロのエアロなども結構好きです。)
Posted at 2022/10/06 23:42:58 | |
トラックバック(0) | クルマ