
サブウーファーが欲しい。
物欲の塊な私は今、プロボックス関連で一番欲しいものは(本当はハイブリの新車車体ですが)サブウーファーです。
本格的なそれではなく、チューンナップウーファーです。
でも、超不器用な私は取り付けができないので、自分で施工は無理です。
ということは、また業者の方に頼む必要があります。
そこで、以前フォグライトを取り付けてもらったモータースの社長に相談すると…
「Beosound9000くん。ウチ、外注なんだよね。外注先教えてあげるから行っておいで。」
とのことでした。
このことからも、私が依頼しているモータースさんが良心的であることは間違いありません。
(ご近所さん以外の一見さんはお断りなお店です。)
外注先は、私が住んでいる都市で一番の電装屋さんです。
ここに持っていくの?的な地元では大手で、ぱっと見でトーシローは相手にしてくれない所で、当然にGOO-PITにも掲載がありません。
意を決して凸です。
色々と条件をお話しし、他2件を抱き合わせ(アイドルストップ+自動ミラーたたみ機能)で3万弱とのこと。
値段は相場より若干お高い感じですが、ここで施工なら納得なので価格は良いが、代車が出ません。
我が家は1台余分に車があったのであまりこういった事態には気にならないのですが、今は代車がないと困ります。
だって、住まいが田舎なんだもん。
車がないとほぼ生活できない地域に住んでいますので、車は体の一部です。
(免許返納ガーという方は、都会住みかこの問題を末端まで良く理解していないと思います)
代車が出ないと困るなと考え、そういえば近くに~~~バックスがあるので、そちらでも聞いてみました。
そこのお店には因縁があり、あまり行きたくないのですが、大分昔のことなので、そのことは忘れて、情報収集に行ってきました。
磁場が悪いのか因縁再来というか、非常に不誠実な対応をされ、少し心が折れました。
Posted at 2022/12/04 00:36:36 | |
トラックバック(0) | クルマ