• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norinori880のブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

西都市茶臼原のセーフティパーク近くの林道探索

宮崎セーフティパーク近くの林道を久しぶりに走ってみようとツーリング

まずは前回写真を取り忘れた林道へ。

100年ものの杉がバリバリ倒れてます。


雨が降ったからか、軽トラが苦闘した轍が残ってました



下で停まると結構怖いです




写真撮って宮崎セーフティパークへ

走ってる人がいっぱいいました

レースでバイクに興味を持ってくれた方も親子で来てました

バイク買ったら、一緒に林道行きましょうね




池の所がセーフティパーク

スタートして、県道40号に出て、反対側の山に進入




なかなか面白い路面で枝道も地図以上にあって、楽しめます

動画上げます

らしい道で進んだけどシングルトラックになったので断念

一人は怖いです





緑マークからUターン

これは間違いルートで、本来その右の道を進みたかった

そうすると、三差路から上に樫に向けて走り、最終的に木城の新しき村に出れるはず

じゅうウン年まえに、通った時はそうだったはず

その時は三差路右下から入ってたので、今回別ルートから入ってみたんですが~

結果、崩落してました

動画で確認してもらえれば、なるほどと…

雨も降りそうだし、体力も消耗したので、別ルートは次回としました

レースでバッフル無しが気持ち良すぎたので、デイトナバッフルで作った2号を突っ込んできました

juken5でfuel調整しながら走りましたが、何も入れてないのが一番スカッと開きますね~

燃費と音が問題ですが

なんかfuel調整が難しいです

データ残してるので、何とか調整しましょう

林道ツーライダー増えるといいなぁ





Posted at 2024/03/23 16:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「奥に入っていきたい http://cvw.jp/b/3486440/48049066/
何シテル?   10/26 14:46
norinori880です。CRF230Fから18年ぶりの乗り換えです。また少しずつ弄るつもりです。 使う事ばっかり考えて作ってしまうので、綺麗に出来てなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718 19 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火タイミング 進角 遅角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:40:31
インジェクター洗浄 大失敗のリカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:51:12
LINK ECU - エンジン制御の話 - 空燃比、MAP(and/or MAF))で行くか、AFセンサで行くか その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:56:46

愛車一覧

ホンダ CRF150L ホンダ CRF150L
ホンダ CRF150Lに乗っています。 一緒に林道探索に行く人いませんか? 一般林道から ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
丸太越え、フロントアップ、ガレ用練習マシンです。 この先ゆったりツーに使えるかなと思いま ...
ホンダ CRF230F ホンダ CRF230F
2004年に購入。ナンバー取得、電装12v三相交流化、フロントフォーク倒立化、リアブレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation